
横浜
日本全国のおみやげデータベース
戸塚駅は、神奈川県にある主要駅の1つです。
駅に直結で「トツカーナ」というショッピングモールもありますよ。
このページでは、戸塚駅で買えるお土産やお土産売り場について紹介していきますね。
戸塚駅でお土産を探すなら、改札横にあるコンビニの「NewDays」を使いましょう。
お土産が販売されている一角があるので、神奈川土産や東京土産などが買えますよ。
主に、以下のようなお土産が販売されていました。
営業時間は5:00~24:00です。
戸塚駅には、横浜名物「シュウマイ」で有名な崎陽軒のお店もあります。
家族への手土産で買って帰りたい場合におすすめですね。
営業時間は平日8:00〜21:30、土日祝8:00〜21:00です。
戸塚駅に隣接している戸塚モディでもお土産が買えます。
お土産売り場は1階に集中していて、主に以下の店舗が入っていますよ。
店名 | ジャンル |
---|---|
伊藤園 | 和菓子・お茶 |
カナール | スイーツ・洋菓子 |
銀座コージーコーナー | スイーツ・洋菓子 |
ゴディバ | チョコレート・洋菓子 |
ストラスブール | スイーツ・洋菓子 |
東京風月堂 | 洋菓子 |
日本橋屋長兵衛 | 和菓子 |
濱うさぎ | 和菓子 |
横濱文明堂 | 和菓子 |
りんごとバター。スイーツ・洋菓子 | スイーツ・洋菓子 |
和菓子から洋菓子まで揃っているのでお土産を選びやすいですね。
持ち帰りできるスイーツや菓子折りも充実しているので、贈り物に向いていますよ。
営業時間は10:30〜20:00です。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。