
奈良県
日本全国のおみやげデータベース
JR奈良駅は東大寺や奈良公園などの観光名所をめぐるうえで便利な場所にあります。
近鉄奈良駅へは徒歩で15分ほど。
大阪方面からだとJR天王寺駅から約35分の距離にあります。
JR奈良駅ではビエラ奈良という駅直結の商業施設にお土産ショップがあります。
ビエラ奈良の2階には品揃え豊富な奈良みやこ路、奈良銘品館があり、寛永堂やひよりといった専門店もあります。
▼JR奈良駅でお土産を購入するならビエラ奈良の2階へ行くのがオススメ。
奈良みやこ路、奈良銘品館の営業時間は10:00~21:00です。
専門店の営業時間は店によって異なりますが、おおむね10:00~21:00までです。
▼ビエラ奈良の1階には「奈良のうまいものプラザ」というアンテナショップがあり、地元ならではの珍しいお土産や特産品が売られています。
営業時間は7:00〜21:00です。
▼改札口近くのセブンイレブン ハートインでもお土産は売られています。
奈良のお土産に限らず、大阪や京都のお土産も売られていました。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。