
島根県
日本全国のおみやげデータベース
JR松江駅は島根県東部の駅です。
松江城への観光が目的の場合はここで降りることになります。
また、JR松江駅は一畑百貨店とも隣接しています。
全国のお土産まで範囲を広げて探したい場合は一畑百貨店にも行ってみましょう。
松江駅で売っているお土産は鳥取県と島根県の両方があります。
松江は島根県ですが、鳥取県も近いですからね。
▼改札を出て左手に見えるセブンイレブン。
こちらでも有名ドコロのお土産が置いていますよ。
▼いろいろなお土産を見て選びたい場合は、改札を出て右手側奥にある「シャミネ」と書かれた方面に向かいましょう。
「おみやげ楽市」と書かれたお土産屋がすぐ見えてきますよ。
▼さらに奥に入っていくと、お土産屋がたくさんあるエリアになります。
彩雲堂・風流堂など和菓子で有名なお店もありますよ。
和菓子で選ぶなら、若草・朝汐などがおすすめのお土産です。
▼他にも島根県・鳥取県のお土産がたくさん販売されているので、選ぶのに迷ってしまうぐらい。見てて楽しいですよ〜!
余談ですが、今見ていただいている「おみや」というサイトのアイデアは、この松江駅のおみやげコーナーで普通にお客さんとして見ていたときにふとひらめいたものです。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。