
千葉県
日本全国のおみやげデータベース
銚子駅はJR総武本線と銚子電鉄が通る千葉県内の駅です。
JR総武本線の終着駅で、銚子から先の犬吠埼方面へは銚子電鉄に乗り換えることになりますよ。
外観は犬吠埼灯台の白、内装は醤油の街らしく醤油蔵をイメージしたデザインです。
木材の一部に千葉県山武地域で育てられた山武杉(さんぶすぎ)を使用しています。
このページでは、銚子駅のお土産情報を紹介していきますね。
銚子駅でお土産を買うときは、改札横にあるNewDaysを使いましょう。
銚子のお土産では、ぬれ煎餅やさばカレー、いわしサブレが並んでいます。
お酒のおつまみになりそうな甘辛風味のいわし煮やさんま煮、干しいわしなど、漁港のまちならではのお土産も買えますよ。
千葉のお土産として有名ななごみの米屋コーナーもありました。
ぴーなっつ最中、ぴーなっつ饅頭、ぴーなっつパイの3種類が置かれています。
コンビニですが定番のお土産は揃っていますよ。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。