
須磨海浜水族園のお土産で人気おすすめのお菓子やスイーツ一覧6件
神戸市立須磨海浜水族園は、神戸市須磨区にある水族館です。
園内にいる飼育生物の数は約600種、約13,000点。
「スマスイ」の愛称でも親しまれている須磨海浜水族園は、お子さんがいるファミリーやカップルにおすすめのスポットです。
神戸市立須磨海浜水族園について
神戸市須磨海浜水族園は、JR「須磨海浜公園駅」より徒歩5分。
山陽電鉄「月見山駅」からは徒歩10分です。
専用の駐車場はありませんが、須磨海浜公園の駐車場があるので車で行くことも可能。
駐車料金の詳細はこちらでご確認ください。
入り口を入ってすぐのところにある大水槽。
大きな魚から小さな魚まで、色々な種類の魚たちが一つの水槽の中で共存しています。
水槽のところに書いてある解説は、勉強になるので必見!
魚たちの少し変わった生態や特徴が書かれてあって、大人が読んでも面白いですよ。
アマゾン館にある水槽は、アマゾン川を再現するために茶色く濁った水が使用されていました。
須磨海浜水族園の名物イルカショーです。
「おいで、おいでよ神戸の水族園~♪」で始まるスマスイのオリジナルソングは、頭に残るナンバー。
会場が一体となって楽しめるショーなので、遊びに行ったときはぜひ見て欲しいイチオシのプログラムです!
園内には遊園地もあるので、1日中遊べますよ。
園内にはカフェやレストラン、ファーストフードショップなどの飲食店が5ヶ所あります。
お弁当の持込もOKなので、天気のいい日はお弁当をもって出かけるのも良さそうですね。
神戸市立須磨海浜水族園の営業時間、入園料について
須磨海浜水族園の営業時間は、9:00~17:00(最終入園は16:30)までです。
時期によっては夜間も営業しているので、詳しくはこちらをご確認ください。
入園料は以下の通り。
- 大人(18歳以上)1,300円
- 65歳以上の神戸市民650円(要証明証)
- 65歳以上の神戸市以外の人1,040円
- 中人(15~17歳、中学生を除く)800円
- 小人(小・中学生)500円
- 幼児(小学生未満)無料
年に3回以上行く人は、年間パス(大人3,000円、中人2,000円、小人1,200円)がお得です。
1回だけの場合は、みんなの優待を使うと割引できるので、こちらもおすすめです。
神戸市立須磨海浜水族園のお土産屋さんについて
須磨海浜水族園のお土産屋さんは、園内に2ヶ所。
本館2階のミュージアムショップ「コーラル」と、さかなライブ館前のスーベニアショップです。
それぞれの場所にしか置いていないお土産もあるので、お土産を買う予定がある人はどちらも覗いてみるのがおすすめ。
ぜひお気に入りの一品を探してみてください。