
旭山動物園 のお土産で人気おすすめのお菓子やスイーツ一覧7 件・お土産売り場も紹介
餌を食べている姿を間近で観られたり、動物と距離感が近いことで人気の旭山動物園。
初めて訪れたんですが、一日滞在できるなと感じるほど魅力的な動物園でした!
▼水中で寝ているカバ、かわいいですね〜♪
▼手作り感のある説明書きは温かみがあって、しかもわかりやすいです。
アクセス情報
旭川駅からバスで40分ほど、旭川空港からだとバスで35分ほどのところにあります。
園内のマップ
園内のマップは入場時にもらえるパンフレットに書かれているものが便利です。
PDFファイルはこちらです。
お土産ショップの種類
園内にお土産ショップは6つあります。
順に紹介していきますね。
正門店舗「ZOOショップCoCoLo(ココロ)」
▼正門から一番近いお土産ショップで、お菓子が豊富にそろっています。
旭山 ZOO SHOP(あざらし館横中央売店) ※免税店
▼お菓子よりもグッズが中心のお店でした。
FarmZoo(ファームZoo)※夏期開園のみ営業。
▼小規模な店舗です。スタッフさんいわく、かりんとうが人気とのことです。
テイルン・テイル(東門建物内)
▼お菓子よりもグッズが中心のお店です。
旭山動物園くらぶ正門売店(ととりの村向かい)
▼お菓子と文房具などのオリジナルグッズがバランス良くそろっています。
東門売店(さる山近く)
▼動物クッキーが12種類そろっているのはこのお店のみとのこと。
お土産ショップの詳細は旭山動物園の公式ホームページを参照してくださいね。
お土産の種類
「旭山動物園」という名前の入ったお菓子や、あざらしスティックパイ、シロクマケーキといったように動物の名前がついたものが多いです。
北海道の定番のお土産である「氷点下」「蔵生」「き花」も安定の人気だとのこと。
これらのお菓子の中身は通常のものと同じですが、パッケージが旭山動物園仕様になっていますよ。
スポンサーリンク