若松園 ゆたかおこしが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




若松園 ゆたかおこしとは
ゆたかおこしは、愛知県豊橋名物のおみやげ。
江戸時代に創業した若松屋を前身とした若松園で製造・販売しています。
“おこし”は穀物を固めた和菓子のことで、東京の雷おこしが有名ですよね。
ゆたかおこしの材料は、もち米由来のいら粉と呼ばれるものです。
おこしで抹茶入りのすあまあんを挟んだ、昔ながらの無添加・手づくりのお菓子。
素朴でやさしい味わいです。
若松園 ゆたかおこしを食べてみて
豊橋でしか手に入らないゆたかおこし。
真空パックで売られているので、日持ちも心配ありません。
表面の千鳥の焼印が可愛らしいですね。
片面にだけ薄く切れ目が入っているので、カットしやすいですよ。
おこしというと固いイメージがありますが、ゆたかおこしはしっとりと柔らかいのが特徴。
つぶつぶの食感も楽しめます。
中のあんは大豆・白あん・抹茶を混ぜたもので、きな粉の風味が強く感じられます。
あんはもったりと粘り気がありますが、まわりのおこしはさらさらとしています。
口の中ですっと溶けていくおこしと、甘さの強いあんのバランスがいいですね。
上品な見た目と味わいで、贈り物にぴったりのおみやげとなっています。
若松園 ゆたかおこしの種類と値段
- 1本入り:648円
- 2本入り:1,296円
- 3本入り:1,944円
- 5本入り:3,564円
若松園 ゆたかおこしが買える場所
- 若松園 本店
- 若松園 カルミア豊橋店
- 豊橋駅