鵜飼せんべいが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
鵜飼せんべいについて
鵜を使ってアユやコイなどを獲るときの漁法「鵜飼」。(鵜:ペリカン目ウ科の口ばしの長い魚)
その歴史は古く、7世紀の書物にはすでに鵜飼について言及されています。
鵜飼のなかでも、とりわけ岐阜県中央部を流れる長良川の鵜飼は昔から有名ですよね。
そんな鵜飼をモチーフにしたのがこちらの鵜飼せんべい。
せんべいの形と鵜の焼印、さらには岐阜県産の「もみじたまご」を使用しているのが特徴です。
鵜飼せんべいは、菓子を取り扱う長良園の創業者が、長良川の鵜飼に感動したことをきっかけに誕生したとのこと。60年以上にわたって愛されており、かつては皇室に献上されたこともありますよ。
12枚入りのほかに、12枚×2箱入り、12枚×3箱入りがあります。
鵜飼せんべいを食べた感想
せんべい生地の表面に、口ばしと羽の焼印がしっかり押されているのが印象的です。
形状にもこだわってつくられているようですが、これは何の形なのでしょうか?
食感はパリッとして軽快。味は瓦せんべいのように玉子風味がしっかりきいていますが、甘さは強くなく優しい味わい。ほんわかした気分になる甘さで、食べ心地よくおいしいです。
この手のせんべいはどれも味は似ていますが、地域によって形状・焼印がそれぞれ違うので、どれを食べても楽しめますね。
鵜飼せんべいが買える場所
- NAGARAEN Factory Shop(住所:岐阜県岐阜市北鶉4-30/営業時間:10:00~17:00/休業日:土・日・祝祭日・お盆・年末年始)
- ミノノヤ(岐阜羽島駅前)
- 長良園オンラインショップ
- JR岐阜駅
- 岐阜羽島駅