うぶこっこ家 たまご屋さんのプリンセットが買える場所はどこか・食べてみた口コミ
[もくじ]タップですぐ見れます
たまご屋さんのプリンセットについて
たまご屋さんのプリンセットは、岡山県倉敷市玉島にある人気のたまご専門店「うぶこっこ家」が製造販売しています。
うぶこっこ家は、養鶏会社のだ初が直接経営するたまご専門店で、新鮮たまごの直売やレストラン、たまごを使ったスイーツなどが人気を集めています。
今回ご紹介するたまご屋さんのプリンセットは、うぶこっこ家でも人気のたまごプリンとなめらかプリンの詰め合わせセット。
「たまごプリン」は、コクと甘みを活かしたのだ初自慢の「あっぱれたまご」を使い、吉備高原の牛乳、砂糖のみという、とてもシンプルなプリンです。
そこに生クリームを加えて、なめらかな食感にしたものがなめらかプリンになります。
店頭では1つ税込み216円でばら売りもしていますが、公式サイトでの通販も行っています。
通販の場合は6個入り税込み1,404円、8個入り1,836円(送料別)。
賞味期限は店頭販売ですと当日、通販は5日間となっています。
たまご屋さんのプリンセットを食べてみた感想
プリンセットはたまごプリンとなめらかプリンの2種類ですので、両方食べ比べてみました。
まず、透明なたまご型に入ったたまごプリンをいただきます。
食べる際には、お好みで付属のキャラメルソースをかけてくださいね。
たまごプリンはたまごの濃厚な風味を感じますが、後味は意外とさっぱりとしています。
優しい味わいでしつこくなく、どこか手作りの懐かしい雰囲気がするプリンです。
子どものころお母さんが作ってくれたプリンの最高レベル、という言葉が浮かびました。
そして白いたまご型に入ったなめらかプリン。こちらは生クリームが入っています。
逆に言うと違いはそれだけなので、味はどう変わるのでしょうか。
なめらかプリンは一言でいうと、洗練されたスイーツです。
生クリームだけの違いでこんなに変わるのか!とびっくりしました。
口溶けもとてもなめらかで、クリーミー。より贅沢な味わいになっています。
どちらが美味しいかは好みの問題ですね、どちらも甲乙つけがたく美味しいですよ。
ちなみに我が家では子どもたちがなめらかプリン、大人はたまごプリンと意見が真っ二つに分かれました。
たまご型の容器もかわいらしく、添加物も入っていないので小さなお子さんへのお土産にも安心ですね。
我が家では容器の争奪戦が起きてしまいましたが、食べたあとはおままごとにも使えますし、また手作りプリンを作っても楽しいですよ。