東京とろ〜りしょこらが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
東京とろ〜りしょこらとは?
クッキーの中にとろけるようやチョコレートが閉じ込められた、新感覚のチョコレート菓子です。
夏場にどうしても溶けやすくなるチョコレートを、年間を通して楽しめるものにできないかと開発を重ね作られました。
中のチョコレートは「とろけ感」を出すために試行錯誤を繰り返したとのこと。老若男女、季節を問わずに楽しめるお菓子なので、家族みんなで楽しめるお菓子になっています。
※冬場は寒いのでどうしてもチョコレートが固くなってしまいます。1時間ほど室温に置いておくと美味しく食べられるとのことです。
わたしが購入したものは10個入りですが、他にも8個入り、14個入り、20個入り、27個入りとバリエーションが豊富なのもうれしいポイントです。
東京とろ〜りしょこらの季節限定品として「東京とろ〜りバニラ」や「東京とろ〜りめーぷる」、「東京とろ〜りいちごみるく」があります。
東京とろ〜りしょこらを食べた感想
一口で食べるには少し大きいサイズだな、と思いかじりました。クッキーが少し崩れやすく注意が必要です。二口目をかじろうとしたら崩れてしまいそうだったので、そのまま食べてしまいました。
クッキーのほろほろ感と中のチョコレートが口の中で混ざりあって、ちょうどいい食感でチョコレートを楽しめます。
クッキー生地は強くチョコレートを感じないのですが、中のチョコレートが濃厚です。全体を通して少しあっさりめのチョコレート味なので、手軽に食べられるお菓子だと思いました。
軽い食感なので、ちょっとした気分転換のお供に食べたい一品です。
東京とろ〜りしょこらが売っている場所
わたしは東京駅の東京銘品館で購入しました。
ほかにも上野駅、羽田空港、成田空港などで購入できるとのことです。