瀧味堂 くれは梨最中が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




瀧味堂 くれは梨最中について
梨の菓 瀧味堂は、富山県富山市に本店をおくお店。
お店がある富山市・呉羽は、呉羽梨の生産が盛んな地としても知られています。
瀧味堂では、そんな梨を使った和菓子や洋菓子を幅広く手がけていますよ。
みずみずしい梨の風味をお菓子に閉じ込めたのが、「くれは梨最中」。
最中の皮で梨餡と大納言餡を包み込んだお菓子です。
くれは梨最中は、個包装されているのでおみやげにもぴったり。
箱入りの個数も選べるため、贈答用にも向いていますよ。
一風変わった最中をお探しの方に、おすすめのお菓子です。
瀧味堂 くれは梨最中を食べた感想
くれは梨最中は、食べやすいひとくちサイズの最中です。
包みを開いていくと、中からミニチュア版の梨が出てきてびっくり!
梨そっくりの見た目をした最中は、なんとも愛らしいですね。

最中の裏側にも、手をかけているこだわりよう。まさに職人技です。
サックリとした香ばしい最中皮の中には、梨餡と大納言餡がぎゅっとつまっていますよ。

中身を見てみると、ちょうど半々ぐらいの量でした。
爽やかな甘さの梨餡に、上品な甘さの大納言餡がよく合いますね。
最中なのにフルーティーな後味というギャップが楽しめますよ。
梨スイーツ好きな方にもおすすめできるお菓子です。
瀧味堂 くれは梨最中の価格
- 10個入り 1,080円(税込)
カロリーと栄養成分表示について
瀧味堂 くれは梨最中は、甘い和菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
瀧味堂 くれは梨最中のカロリーと栄養成分表示(100gあたり)は以下の通り。
エネルギー | 285kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.7g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 65.6g |
食塩相当量 | 0.0g |
瀧味堂 くれは梨最中は、100gあたり285kcal。
そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。
賞味期限や日持ちは?
瀧味堂 くれは梨最中の賞味期限は常温で20日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
瀧味堂 くれは梨最中を買える場所
- 瀧味堂 本店
- 富山駅 とやマルシェ
梨の菓 瀧味堂本店
- 住所:富山県富山市呉羽町7187−41
- 営業時間:8:00〜19:00
- 定休日:水曜日定休日
通販もできます
楽天市場・Amazonなどでも販売されてますが、公式通販ではありません。
