ジークフリート 青い森が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




ジークフリート 青い森のデータ
商品名 | ジークフリート 青い森 |
---|---|
内容量 | 6個入り、12個入り、18個入り、24個入り |
製造者 | (有)ジークフリート |
製造者住所 | 青森県青森市蛍沢1丁目1番1号 |
原材料 | 卵、砂糖、小麦粉、バター、チーズ、コンスターチ、塩、膨張剤 ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 15日間 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をお避けください。 |
箱の大きさ | 横 8.5cm × 奥行き 26cm × 高さ 8cm |
名産地 | 青森県、青森市 |
販売場所 | 青森空港 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | ブッセ |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内、3,000円以内、4,000円以内 |
青い森とは
たくさんの樹が立ち並ぶ”青い森”のパッケージが印象的なこちらのおみやげ。
青森市にあるお菓子屋さん「ジークフリート」で作られている青森銘菓のひとつです。
北欧を思わせる今ふうのデザインがおしゃれですが、なんと発売から28年もの間愛され続けているロングセラー商品なのだそう。
創業当時から変わらぬ味を守って作られています。
青森県には「青い森鉄道」や「青い森信用金庫」など、”青い森”を冠した名称がいくつか存在します。
その名もずばり「青い森」と名付けられたこちらのお菓子は、青森みやげということがすぐにわかるのがいいですね。
青い森を食べてみて
森の絵柄の個包装をひらくと、厚めでふわふわのブッセが入っています。ひとつあたりは大判焼きほどの大きさです。
間にサンドされている、フレッシュバターにチーズを混ぜ込んだクリームは甘すぎず、ほどよい塩気もあります。
バターの豊かな風味とさわやかなチーズの香り、そしてスポンジのふわふわ感がたまりません。
優しい味わいでやわらかく食べやすいので、老若男女におすすめできるおみやげですが、おしゃれなパッケージは特に女性受けがいいのではないでしょうか。
青い森の種類と値段
- 6個入り:723円
- 12個入り:1,800円
- 18個入り:2,650円
- 24個入り:3,450円
カロリーと栄養成分表示について
ジークフリート 青い森は、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
ジークフリート 青い森のカロリーと栄養成分表示(100gあたり)は以下の通り。
エネルギー | 426kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.2g |
脂質 | 25g |
炭水化物 | 43.9g |
食塩相当量 | 0.2g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦、卵 |
---|
ジークフリート 青い森は、100gあたり426kcal。
そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。
賞味期限や日持ちは?
ジークフリート 青い森の賞味期限は常温で15日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
青い森が買える場所
- ジークフリート 松原店
- ジークフリート 戸山店
- ジークフリート 金沢店
- ジークフリート ラビナ店
- ジークフリート イトーヨーカドー店
- ジークフリート オンラインショップ
- 青森空港