白っえびせんが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
白っえびせんとは?
富山県のさかなとして「ぶり」「ホタルイカ」と並んで指定されている「白えび」を使ったおせんべいです。
白えびは富山県が日本で唯一の漁場となっていて、富山の名物としても有名。
その白えびがいるのが富山湾の深海です。
富山にある富山湾は日本でも有数の深い湾として有名で、深いところでは水深1,000メートルを超えるほど。
立山連峰から急激に落ち込むような地形になっている富山湾は、陸から多くの栄養分が運ばれます。
その結果、たくさんの生き物が生息する豊かな漁場になっているのです。
そんな豊かな海で捕れた白えびを作った富山ならではのおせんべいが「白っえびせん」。
もちろん白えびは100%富山産のものを使っています。
こだわりは白えびだけではありませんよ。
おせんべいに使われている米粉は富山県産100%。そして澱粉は国内産100%です。
おせんべいに使われている生地は、じっくりと時間をかけて熟成させたもの。これも白えびの風味と食感を生かすために考え出されたものなのです。
富山の恵みを存分に味わえる「白っえびせん」。
富山のお土産にぴったりですね。
白っえびせんを食べた感想
「白っえびせん」は細長いスティック状のおせんべい。
白えびを使ったおせんべいらしく、一般的なえびせんに比べると色がとても白いのが特徴です。
袋を開けたときに香る、えびの香ばしい香りも食欲をそそります。
そして、カリッと軽い歯ごたえ。
ザクザクと噛みしめて食べるえびせんからは、えびの旨みがあふれ出してきます。
噛めば噛むほどおいしさに満たされる「白っえびせん」は食べ始めたら最後、食べる手が止まりません。
せんべいの表面についている塩気もまたおいしい。えびの旨みと塩気が絶妙で、豊かな海の香りが口いっぱいに広がります。
おやつとしてもおいしいですが、お酒のお供にも抜群です。特にビールとの相性は完璧。
お酒が好きな方へのお土産にも喜ばれると思います。
白っえびせんが買える場所
白っえびせんは富山県など北陸地方のお土産屋、北陸地方のお土産を扱っているオンラインショップ「百選横丁」などで購入できます。
わたしは福井県の東尋坊にあるお土産屋で購入しました。