薩摩ソガラシ菓子 サラダおかきが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

薩摩ソガラシ菓子サラダおかき外装
おみやの写真について

薩摩ソガラシ菓子 サラダおかきのデータ

商品名薩摩ソガラシ菓子 サラダおかき
内容量100g以内
製造者有限会社 徳重製菓とらや
製造者住所鹿児島県霧島市国分野口西456番地1
賞味期限約2ヶ月
保存方法直射日光・高温多湿を避けて常温で保存
箱の大きさ横 9.0cm × 奥行き 5.5cm × 高さ 15.0cm
名産地鹿児島県霧島
販売場所鹿児島中央駅
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類米菓おかき
価格帯1,000円以内

薩摩ソガラシ菓子 サラダおかきについて

「薩摩ソガラシ菓子 サラダおかき」は、その名のとおり定番であるサラダ味のおかき。
わたしはサラダ味の表記を見ると、いまでもつい野菜のサラダをイメージしてしまいます。

サラダ油+塩味でつくられているサラダ菓子は、飽きずに食べられるのが特徴といえるかもしれませんね。

薩摩ソガラシ菓子を手がけているのは、創業明治17年の徳重製菓とらやです。
全部で約25種類ものソガラシ菓子を販売していますよ。

大きく分けると「かりんとう、おかき、いもボウロ、薩摩黒棒、げたんは」。
かりんとう約10種類、おかき9種類です。

どれも魅力的なものばかりで、薩摩・鹿児島の新しいお土産として自信をもって渡せるお菓子ですよ。

おかき・あられのラインナップは以下のとおりです。

薩摩ソガラシ菓子 サラダおかきを食べた感想

安定感抜群のサラダ味は、食べていてホント飽きない美味しさ。

以前に試食したえびマヨネーズおかきほど硬くありません。
表面はサクサクしており、中は少しもっちりとしたやわらかさですね。

上記の右側の中身写真を見るとわかりますが、おかきと一緒に黒い物体がはいっています。

じつはこれ「揚げ昆布」、わき役としてサラダおかきの美味しさを引き立てているのです。

カリカリしていますが、口の中に入れると昆布のぬるっと感を味わえます。

しばらくおかきを食べて、一息いれるときに揚げ昆布を1つ食べる。
こうやって変化をつけることで、最後までサラダおかきを美味しくいただけました!

薩摩ソガラシ菓子 サラダおかきを購入できる主な場所

薩摩ソガラシ菓子シリーズは、とらや本店ではなく「霧や櫻や」で取り扱っていますので、注意して下さいね。
オンラインショップでの販売は行っていないようです。(2017年1月末時点)

  • 霧や櫻や(住所: 鹿児島県霧島市国分野口西456番1/営業時間9:30~20:00)
  • 鹿児島中央駅構内「みやげ横丁」(営業時間:8:00~21:00)
  • イオンモール鹿児島
  • イオン姶良(あいら)