薩摩ソガラシ菓子 大豆きなこかりんとが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

薩摩ソガラシ菓子大豆きなこかりんと外装
おみやの写真について

薩摩ソガラシ菓子 大豆きなこかりんとのデータ

商品名薩摩ソガラシ菓子 大豆きなこかりんと
内容量100g以内
製造者有限会社 徳重製菓とらや
製造者住所鹿児島県霧島市国分野口西456番1
賞味期限約2ヶ月
保存方法直射日光・高温多湿を避け常温で保存。
箱の大きさ横 16.0cm × 奥行き 4.0cm × 高さ 16.5cm
名産地鹿児島県霧島
販売場所鹿児島中央駅
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類油菓子かりんとう
価格帯1,000円以内

薩摩ソガラシ菓子大豆きなこかりんとについて

大豆を炒ってつくる「きなこ」には、タンパク質やビタミンが豊富で栄養たっぷり。
そんなきなこをたっぷりまぶしたかりんとうが、「大豆きなこかりんとう」なのです。

鹿児島県の新しいお土産「薩摩ソガラシ菓子」として、創業明治17年の徳重製菓とらやが製造・販売しています。

鹿児島でソガラシとは「とてもたくさんの」意味。
その言葉通り、薩摩ソガラシ菓子には全部で約25種類もの油菓子・米菓子があります。

ラインナップは「かりんとう、おかき、いもボウロ、薩摩黒棒、げたんは」。
そのうち、かりんとう約10種類、おかき9種類です。

かりんとうの種類は以下のとおり。

薩摩ソガラシ菓子大豆きなこかりんとを食べた感想

ソガラシ菓子シリーズの1つ、「青のりわさびかりんと」と同じぐらいに小ぶりサイズです。

小さいので1つ2つではなく、いくつも手に取ってボリボリと豪快に食べるのが美味しい食べ方。

個人的には、かりんとうといえば「べたつく、歯にくっつく」というイメージがあります。
「大豆きなこかりんと」は、そんなわたしの偏見を払拭してくれ、あっさりしていてさらっと食べられますよ。

きなこも大豆の風味がしっかり出ていて、甘すぎず品がありおいしいです!

年配の方など、健康志向の人へお土産として渡せば喜ばれるでしょうね。

薩摩ソガラシ菓子大豆きなこかりんとを購入できる主な場所

薩摩ソガラシ菓子シリーズは、とらや本店ではなく「霧や櫻や」で取り扱っていますので、注意して下さいね。オンラインショップでの販売は行っていないようです。(2017年1月末時点)

  • 霧や櫻や(住所: 鹿児島県霧島市国分野口西456番1/営業時間9:30~20:00)
  • 鹿児島中央駅構内「みやげ横丁」(営業時間:8:00~21:00)
  • イオンモール鹿児島
  • イオン姶良(あいら)