パティシエのりんごスティックが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

評価★★★★★4.4
口コミ10
パティシエのりんごスティック 外装
おみやの写真について

パティシエのりんごスティックのデータ

商品名パティシエのりんごスティック
内容量4個入り5個入り8個入り12個入り
製造者株式会社ラグノオささきAB
製造者住所青森県弘前市大字百石町9番地
原材料リンゴシロップ漬、パイ生地(小麦粉、マーガリン、バター、卵黄、食塩)、小麦粉調製品(小麦粉、砂糖)、液鶏卵、小麦粉、ショートニング、マーガリン、麦芽糖、食用乳化油脂(水あめ、食用植物油脂、デキストリン、乳蛋白)、還元水あめ、砂糖、脱脂粉乳、シナモン、糊料(加工デンプン、キサンタンガム)、乳化剤、膨張剤、酸味料、乳酸Ca、酸化防止剤(V.C、V.E)、酒精、香料、着色料(アナトー・カロチン)、(原材料の一部に大豆を含む)
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限30日間
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存
箱の大きさ横 11cm × 奥行き 29cm × 高さ 6.7cm
名産地青森県弘前
販売場所青森空港三沢空港大館能代空港仙台空港庄内空港八戸駅一ノ関駅水沢江刺駅盛岡駅大曲駅仙台駅七戸十和田駅新青森駅新函館北斗駅新白河駅田沢湖駅青森駅JR弘前駅安積PA長者原SA蓮田SA岩手山SA北上金ヶ崎PA前沢SA折爪SA菅生PA高坂SA津軽SA浅虫温泉ひろさきいかりがせきもりたなみおか虹の湖おがちおがわら湖奥入瀬大館能代空港しちのへ雫石あねっことわだ津軽白神さくら野百貨店八戸店さくら野百貨店弘前店青森県営浅虫水族館弘前城
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類パイ菓子焼き菓子洋生菓子
価格帯1,000円以内

パティシエのりんごスティックとは?

パティシエのりんごスティックは、スティックタイプのアップルパイです。
製造・販売しているのは、 ラグノオささき。
「まるごとりんごパイ 気になるリンゴ」や「カスタードケーキ いのち(アップル)」など、青森県のおみやげを多数作っています。

青森県産のふじりんごとスポンジケーキをパイ生地で包み、焼き上げられました。
2013年の第26回全国菓子大博覧会では、金賞を受賞しています。

個包装なので切り分ける必要がないため、おいしさだけでなく渡しやすさでも人気ですよ。

パティシエのりんごスティックを食べた感想

パイ生地の中には、りんごとスポンジケーキも入っています。
そのためか、一般的なアップルパイと違って生地の食感がふんわりと感じられました。

りんごは大きくカットされており、シャキシャキ。
ほどよい甘さで、酸味はあまりありません。

りんごがジューシーなので、スポンジ生地もしっとり感じられます。
飽きない味で、もう一つ食べたくなりました。

そのまま食べてもおいしいですが、あたためるとバターとりんごの風味がアップしますよ。
トースターであたためるとサクサク、レンジであたためるとやわらかくなりました。

あたためてお皿に盛り付け、アイスクリームを添えるとアツアツトロトロなおしゃれスイーツに。

片手で持てるのでつまみたいときにも食べられますし、子供も持ちやすく食べやすいです。
3歳の子供もおいしそうに食べていました。

パティシエのりんごスティックは、気軽に青森名産のりんごのおみやげを渡したいときにぴったり!

カロリーと栄養成分表示について

パティシエのりんごスティックは、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。

パティシエのりんごスティックのカロリーと栄養成分表示(100gあたり)は以下の通り。

エネルギー294kcal
たんぱく質2.9g
脂質13.2g
炭水化物40.9g
食塩相当量0.34g

特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。

特定原材料等(28品目)小麦、卵、乳成分、大豆、りんご

パティシエのりんごスティックは、100gあたり294kcal。

おやつとして食べるときは、1〜2本ほどがちょうどよさそうです。

賞味期限や日持ちは?

パティシエのりんごスティックの賞味期限は常温で30日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。

パティシエのりんごスティックの種類と値段

  • 4本入 620円
  • 5本入 775円
  • 8本入 1,240円
  • 12本入 1,860円

パティシエのりんごスティックはどこで買える?

  • ラグノオ各店舗(青森県・秋田県・岩手県・宮城県)
  • 楽天市場

青森県内のおみやげ屋さんや道の駅でも購入できますよ。

また、青森県だけでなく東北の主要な駅などでも見かけます。青森を代表するお土産の1つですね。