ジャイアントプリッツ 博多明太子が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




ジャイアントプリッツ 博多明太子のデータ
商品名 | ジャイアントプリッツ 博多明太子 |
---|---|
内容量 | 16個入り |
製造者 | 江崎グリコ株式会社 |
製造者住所 | 大阪府大阪市西淀川区歌島4-6-5 |
原材料 | 小麦粉、植物油脂、辛子明太子、ショートニング、小麦たんぱく、砂糖、たらこシーズニング、イースト、乳頭、コチュジャン、香味油、はっ酵調味料、モルトエキス、こんぶエキスパウダー、食塩、唐辛子/調味料(アミノ酸糖)、増粘剤(グァーガム)、香料、乳化剤、着色料(紅麹、野菜色素)、香辛料抽出物 ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 10ヶ月 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け、涼しい所で保存してください。 |
箱の大きさ | 横 16cm × 奥行き 28cm × 高さ 4.2cm |
名産地 | 福岡県、鹿児島県、熊本県、宮崎県、長崎県、大分県、佐賀県、福岡市、大阪市 |
販売場所 | 熊本駅、宮原SA、太宰府天満宮 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | プリッツ |
価格帯 | 1,000円以内 |
ジャイアントプリッツ 博多明太子とは
グリコの人気商品・プリッツのご当地限定シリーズの中から、九州・沖縄限定の博多明太子味をご紹介します。
福岡県産の辛子明太子を7%使用して焼き上げた、ピリ辛仕立てのお菓子。噛めば噛むほど、明太子の辛さと旨味が広がります。
自分用のおやつとしてはもちろん、お酒のつまみにもぴったりの味わいですよ。
2本入り×8袋の16本入りで、空港・駅・道の駅などの主要なおみやげ店で手に入ります。
ジャイアントプリッツ 博多明太子を食べてみて
長さ22cmもある、その名のとおり”ジャイアント”なプリッツ。表面にたっぷりのパウダーがまぶしてあり、明太子の旨味たっぷりです。
さくさくと軽い歯ごたえで、はじめは食べ慣れたプリッツの味。しかし、噛んでいるうちにじわじわと辛さがやってきて、明太子の風味でいっぱいになります。
食べごたえも十分ですが、小さい子どもには少し辛みが強いかもしれません。
辛子明太子が好きな人、辛いものが好きな人にはおすすめですよ。
カロリーと栄養成分表示について
ジャイアントプリッツ 博多明太子は、どれくらいカロリーがあるのでしょうか。
ジャイアントプリッツ 博多明太子のカロリーと栄養成分表示(1本あたり)は以下の通り。
エネルギー | 33kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.93g |
脂質 | 1.5g |
炭水化物 | 3.9g |
食塩相当量 | 0.15g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦、乳製品、大豆、豚肉 |
---|
ジャイアントプリッツ 博多明太子は、1袋あたり33kcal。
おやつとして食べるときは、1〜3本ほどがちょうどよさそうです。
賞味期限や日持ちは?
ジャイアントプリッツ 博多明太子の賞味期限は常温で10ヶ月間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちするので余裕をもってお土産を渡せますね。
ジャイアントプリッツ 博多明太子が買える場所
ジャイアントプリッツ 博多明太子は、九州地区限定販売です。
通販もできます
楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどでも販売されてますが、公式通販ではありません。
