ぴよりんが買える場所はどこか・食べてみた口コミ
ぴよりんについて
新なごや名物とも言われているスイーツ「ぴよりん」を紹介します。
購入できるのは名古屋駅のショップのみ。ユニークな名古屋土産を用意したい時におススメです。
ぴよりんとは?
ぴよりんは、2011年7月に誕生したひよこプリン。最大の特徴は、見た目の可愛らしさです。
プリンをババロアで包み、粉末状にしたスポンジを散りばめて「ひよこ」のカタチに。
パティシエの手づくりで1つずつ仕上げられているため、表情が少しずつ異なります。
また、ぴよりんは素材にもこだわっています。
プリンには、愛知県を代表するブランド鶏「名古屋コーチン」の卵を使用。
名古屋土産の要素がしっかりプラスされ完成度も高いことから、お土産コンクールの受賞歴もあります。
- 「平成23年度 愛知のふるさと食品コンテスト」で最優秀食品
- 「平成23年度 優良ふるさと食品中央コンクール 新製品開発部門」で農林水産省食料産業局長賞
ぴよりんは期間限定の味が豊富
素晴らしい経歴を持つぴよりんは、季節にあったさまざまな仲間(味・種類)も増えています。
- ハロウィンぴよりん
- サンタぴよりん
- お雛様ぴよりん
- バレンタインぴよりん
- ホワイトデーぴよりん
- だるまぴよりん
- あまおうぴよりん
- 紅茶ぴよりん
- 七夕ぴよりん
- さくらぴよりん など
いずれの味も、期間限定・数量限定での販売のため、見かけたらぜひ試しておきたいですね。
ぴよりんの値段と内容量について
ぴよりんの内容量は1個あたり約70g、値段は420円(税込価格)です。
なお、期間限定の味の値段は、それぞれ異なります。
ぴよりんの賞味期限は?保存方法も紹介
お土産にしようと思ったとき、ぴよりんの日持ちがどれくらいなのか気になりますよね。
ぴよりんの消費期限は購入した当日です。
保存方法は5℃以下での冷蔵保存となっているので、すぐに冷蔵庫に入れるようにしましょう。
無料の保冷剤は約2時間まで入れてもらえますが、持ち歩き時間は最大約3時間までとなっています。
お店では専用の保冷バッグも買えますよ。
日持ちは短いので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
原材料について
原材料は、パッケージに記載はありませんでした。
ただ、すべてのぴよりんに「小麦、卵、乳、ゼラチン、大豆」が使用されているとのこと。
アレルギーの心配がある方は、購入前にお店の方に確認をしておくと良さそうですね。
ぴよりんサブレ・ぴよりんショコラも登場しています
遠方へぴよりんを持ち帰りたい!という時は、日持ちが長めのサブレ・ショコラを利用するのもオススメです。
おみやでも紹介していますので、お土産選びの参考にしてくださいね。
ぴよりんのパッケージ・中身・ぴよりんチャレンジについて
洋菓子店のシンプルなパッケージ。横から開封出来るため、出し入れが便利です。
ちなみに、今回は3個購入しましたが、箱の大きさは21cm×15cm、高さ11cmでした。
繊細なデコレーションをしたぴよりんが崩れないよう丁寧に仕切られ、人数分のスプーンと保冷材もいれてくれるので、安心して持ち帰りできます。
ちなみに、中身を崩さずにぴよりんを持って帰れるかどうかのことを「ぴよりんチャレンジ」と呼ばれています。
調べてみると、SNSでハッシュタグをつけて「#ぴよりんチャレンジ」など見かけますよ。
新幹線でぴよりんチャレンジをするときはテーブルに乗せてなるべく揺らさないようにするなど、移動方法によってそれぞれコツがあるようです。
ぴよりんチャレンジに失敗すると、中身が無残に崩れた状態になります。今回は無事に潰れずに持ち帰れました。
生で見るぴよりんは、とてもかわいいです。
粉末状のスポンジは、産毛の様のふんわり。トサカやハネ、くちばし、目元はチョコレートになっています。
繊細なチョコパーツを使ったデコレーションで、かわいらしい表情に仕上げられています。
ここで、ぴよりんの後ろ姿と側面、そして断面を見ていきましょう!
後ろ姿には、少し哀愁が…。私だけでしょうか。
そして、側面。私の一押しです!くちばしをちょっと上に向けているあたりがとてもかわいいと思いますね。
続いて、ぴよりんの断面(中身)もチェックしていきましょう。
厚さ1.5cmほどのプリンをババロアが包んで半円に。
そして、表面に粉末のスポンジが綺麗にまぶされた状態になっています。
手のひらサイズのぴよりんは、じーーーと見つめていても飽きませんが、よく冷えているうちに美味しくいただきましょう!
ぴよりんを食べた感想
口に入れた瞬間は、表面の粉末スポンジの舌触りがとても柔らかで、ふわっとした感覚を楽しめます。
プリンとババロアの口溶けがとても良く、口にはいるとすぐに溶けてしまうような印象でした。
プリンは2層に分かれていて、上はカラメル。下の層は、ムース仕立てで、バニラをほのかに感じたのでおそらくバニラムースだと思います。
ムースは、薄めのたまご色をしていて、ほんのりカスタードプリン風味に仕上げられていました。
ちなみに、デコレーションで使われているチョコレートは、いずれも薄く繊細なため体温で溶けてしまうぐらいなので、良く冷やしてから食べるのがオススメです。
味は、ほんのりとした甘さ。うっとりとするような口溶けで、プリン風味を満喫できるスイーツだと思います。
ぴよりんはどこから食べる?おすすめの食べ方
かわいらしい見た目のぴよりんを、どの部分から食べるか…最初の一口は迷いますよね。
かわいさを長く楽しむなら背中から、ぴよりんの変化を楽しむならデコレーション部分を徐々に食べて行くのがオススメ。
色々な食べ方をするのもの、ぴよりんをより楽しむ方法だと思います。
ぴよりんはどこで買える?販売店の紹介
今回は、ぴよりんを名古屋駅にあるカフェ ジャンシアーヌで購入しました。
その他には、同じく名古屋駅にある「ぴよりんshop」でも購入することができます。
店 | 場所 | 営業時間 |
---|---|---|
カフェ ジャンシアーヌ | JR名古屋駅 名古屋中央通り・新幹線南改札口近く | 7:00~22:00 |
ぴよりんshop | JR名古屋駅 名古屋うまいもん通り広小路口・JR名古屋駅中央改札近く・「TRAZIONE NAGOYA(トラッツィオーネ ナゴヤ)」」に併設 | 10:00~20:00 |
いずれも定休日はありません。利用する改札付近又は営業時間をチェックして利用すると良さそうです。なお「カフェ ジャンシアーヌ」「TRAZIONE NAGOYA(トラッツィオーネ ナゴヤ)」でのイートインも可能です。
ぴよりんが買えるのは名古屋駅だけで、東京・大阪などでは買えないです。
通販はできません
ぴよりんは通販では購入できません。
また、ぴよりんは生菓子なので地方発送にも対応していないので注意しましょう。
ぴよりんの予約方法について
ぴよりんを買うときになるべく待ちたくないときは、予約サービス「スマートぴよ約」を使いましょう。
ぴよりんマーケット上で予約・決済を完了させておくと、当日に待たずに受け取りできます。
予約しておけば、ぴよりんが買えないという事態も避けられますね。
何日前から予約できるのか気になると思いますが、受取日の3日前・15時までなら予約可能です。
また、受け取り時間は15:30〜17:00・18:30〜20:00の2種類から選べます。
支払いはクレジットカードのみで、現金のやり取りをしなくていいので手間がかかりません。
店舗での予約・取り置きはできないので気をつけてくださいね。