パンダのシュガーバターサンドの木が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




パンダのシュガーバターサンドの木のデータ
商品名 | パンダのシュガーバターサンドの木 |
---|---|
内容量 | 7個入り |
製造者 | 株式会社グレープストーンOK 銀のぶどう |
製造者住所 | 東京都中央区銀座5−6−15 |
原材料 | チョコレート(国内製造)、小麦粉、バター、ライ麦粉、小麦全粒粉、砂糖、粉糖、からす麦、コーングリッツ、酵母、脱脂粉乳、加工油脂、食塩、パン粉/乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(クチナシ、紅花色素)、酸化防止剤(V.E)、イーストフード ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 30日ほど |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて涼しい場所で保存してください。 |
箱の大きさ | 横 10.2cm × 奥行き 24cm × 高さ 3.9cm |
名産地 | 東京都、銀座 |
販売場所 | 大宮駅、品川駅、東京駅、上野駅、池袋駅、海老名SA、東京スカイツリー ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 焼き菓子 |
パンダのシュガーバターサンドの木とは
パンダのシュガーバターサンドのは、東京土産として有名なシュガーバターサンドの木シリーズのひとつで、「グレープストーン銀のぶどう」が販売しています。
数多くのバリエーションが販売されていますが、今度は可愛らしいパンダがシュガーバターの木に加わりました。
パンダのシュガーバターサンドの木は2017年6月に東京・上野動物園のパンダ、シャンシャン(香香)の誕生を記念し販売された商品。
中身はシュガーバターサンドの木でおなじみのホワイトショコラを、パンダの顔が描かれたシリアル生地で挟んでいますよ。
店舗限定で販売されており、今回は上野動物園の最寄り駅「シュガーバターの木JR上野駅店」で購入してきました。
箱入りで5個、7個、14個、21個入りが販売。個包装で配りやすく、日持ちは30日ほどと長いので扱いやすいお菓子ですよ。
パンダのシュガーバターサンドの木を食べた感想
包装紙にはブランドのシンボル「シュガーバターツリー」に木登りやタイヤで遊ぶコロコロとしたパンダの姿。遊び心のある包装紙にも心が和みます。
箱を空けると、ずらりと並ぶ愛嬌たっぷりなパンダたち。パッケージには顔の輪郭と耳が描かれ、まるでパンダに見つめられているよう!
全粒粉、ライ麦、カラス麦を含んだシリアル生地はサクサクの音とともに漂う穀物の風味とシンプルな甘さ。
そこへ加わるホワイトショコラの濃厚なミルク味とのバランスが絶妙で、何度でも味わいたくなりますね。全体的にしっかりとした厚みでなんとも贅沢。
夏場はホワイトショコラが多少柔らかくなりそうなので、持ち運びに注意が必要ですね。
見た目も味も世代を問わず喜ばれるお土産になりそう。シャンシャンの話題とともに、箱を開けてみてはいかがでしょうか。
パンダのシュガーバターサンドの木個数と値段
5個入りから販売していますよ。
税込価格で記載しています。
- 5個入り:540円
- 7個入り:570円
- 14個入り:1,080円
- 21個入り:1,620円
入り数が多いほど、一つあたりの値段が安くなっています。
14個・21個入りの値段は同じですね。
カロリーや栄養成分について
パンダのシュガーバターサンドの木は、チョコレートを挟んでいるのでカロリーも気になりますよね。
1つあたりのカロリーと栄養成分は以下のとおりです。
エネルギー | 85kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 4.7g |
炭水化物 | 9.3g |
食塩相当量 | 0.13g |
1つ85kcalです。
100kcal近くありますので、食べ過ぎには注意したいですね。
賞味期限は24日
賞味期限は製造日から24日です。
お土産の場合は、できるだけ早めに渡したいですね。
チョコレートが溶けないように直射日光、高温多湿を避けて涼しい場所で保存してください。
パンダのシュガーバターサンドの木の原材料
パンダのシュガーバターサンドの木の原材料は以下のとおりです。
チョコレート(国内製造)、小麦粉、バター、ライ麦粉、小麦全粒粉、砂糖、粉糖、からす麦、コーングリッツ、酵母、脱脂粉乳、加工油脂、食塩、パン粉/乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(クチナシ、紅花色素)、酸化防止剤(V.E)、イーストフード
パンダのシュガーバターサンドの販売店や通販情報
シュガーバターの木直営店で購入できます。
大きな駅や百貨店に店舗がありますよ。
- シュガーバターの木JR上野駅店
- シュガーバターの木東京駅店HANAGATAYA東京店
- シュガーバターの木東京駅店エキュート京葉ストリート
- シュガーバターの木JR東海東京駅店
- シュガーバターの木JR品川駅店
- 東京ばな奈・シュガーバターの木東京ソラマチ店
- シュガーバターの木そごう横浜店
- 銀のぶどうジェイアール名古屋タカシマヤ店
- シュガーバターの木阪急うめだ店
- シュガーバターの木博多阪急店
通販ではシュガーバターの木公式サイトから購入できます。
通販は公式オンラインショップのみで、Amazonや楽天などでは販売していません。