野島製菓 しょうゆだんごが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




しょうゆだんごとは
北海道小樽市にある野島製菓は、創業大正14年創業という90年以上の歴史がある菓子メーカー。
琥珀飴を作ったことがきっかけで商標が「コハク」になりました。
「しょうゆだんご」は、真空パックに入った串団子。
開封したその時に、いつでもできたての団子が食べられます。
モチモチとした団子の生地と、香ばしい甘口の醤油だれが染み込んだ半生和菓子。
素朴で懐かしい味が魅力です。
しょうゆ・ごま・くるみといった3種類の味がありますが、もっとも人気なのは定番のしょうゆ味。
北海道では、昔からスーパーなどで販売されている団子といえば袋入りが主流でした。
現在ではあまりスーパーなどで見かけることは無くなりましたが、土産店などでは見かけますよ。
私も見かけた時は思わず、「懐かしい!」と声が出てしまいました。
- 1袋4本入り:259円(税込)
しょうゆだんごを食べた感想
袋の裏をみると、鍋で湯せんすると柔らかくなると書いてあります。
7~8分程お湯で温めてみました。

袋から取り出すとつやつやしていてまさに琥珀色。
温めた団子がもちもちしているのですが、歯切れも良いですよ。
甘すぎず、甘じょっぱいたれがとてもまろやか。
私自身、子どもの頃に袋からそのまま取り出して、手がべたべたになりながらも夢中で食べたことを思い出します。
年代性別を問わずに喜ばれそうな優しい味わいですよ。
カロリーと栄養成分表示について
野島製菓 しょうゆだんごは、お米のお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
野島製菓 しょうゆだんごのカロリーと栄養成分表示(100gあたり)は以下の通り。
エネルギー | 261kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 61.6g |
食塩相当量 | 1.3g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦、大豆 |
---|
野島製菓 しょうゆだんごは、100gあたり261kcal。
おやつとして食べるときは、そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。
賞味期限や日持ちは?
野島製菓 しょうゆだんごの賞味期限は常温で21日間。
直射日光を避け常温で保存してください。
野島製菓 しょうゆだんごが買える場所
野島製菓 しょうゆだんごは、小樽にある店舗で購入できます。
野島製菓株式会社
- 住所:北海道小樽市入船2丁目25-12
- 電話番号:0134-34-0777
また、南樽市場でも購入できますよ。
こちらは、金曜・土曜のみの営業で、無くなり次第終了です。
ほかには丸井今井札幌本店でもお取り扱いがあります。
通販もできます
野島製菓 しょうゆだんごは、野島製菓 オンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。
また、Amazonでも販売されています。