奈良あわこクッキーが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




奈良あわこクッキーについて
「奈良あわこクッキー」は、五穀の一つである粟が含まれている珍しいクッキー。
万葉集の歌にも出てくる、古代から奈良で多く栽培されている粟の魅力を伝えたいという想いから作られたお菓子です。
粟は、ミネラル・食物繊維を豊富に含むなど、栄養バランスの良い食品。
粟を粉にした粟粉が含まれているこのクッキーは、ただ栄養があるだけでなく、2011年に奈良の天理市で行われた、第一回奈良うまいもん選手権でグランプリを受賞しています。
奈良の鹿・吉野の桜・郡山の金魚・天理の銀杏・粟の穂をモチーフとした、見た目も楽しめるクッキーです。
奈良あわこクッキーの箱の中身について
箱をあけてみると、 袋が7つ入っていました。
そのうち4袋は、鹿のクッキーが2枚入っており、それ以外の4袋はそれぞれ、鹿のクッキーとその他のモチーフがセットになっています。

よく見ると、箱についていたリボンにも、クッキーと同じモチーフが印刷されていました。

奈良あわこクッキーを食べた感想
食べる前は、「あまり甘さのない、薄味のクッキーなのかな?」と思っていましたが、実際に食べてみるとほんのりと甘さもあり、普通のクッキーと大差はないと感じました。
袋を開けるときも、クッキーの甘い香りが漂ってきます。
どちらかと言えば、硬さは少し硬めですが、サクサクと食べ進めることができますよ。
粟は粉状になっていることもあり、主張しすぎずにクッキーに馴染んでおり驚きました。
かわいいモチーフなので食べるのは少しもったいないと思いつつも、ついたくさん食べてしまう、シンプルで美味しいクッキーでした。
奈良あわこクッキーの価格
袋に鹿のクッキーのみが5枚入った商品と、今回紹介した、14枚が箱に入った商品があります。
- 5枚入り:270円
- 14枚入り:972円
奈良あわこクッキーを購入できる場所
以下の場所で購入することが可能です。
- 天理観光農園 Cafe wawa
- JA特産品アンテナショップ(奈良三条通り沿い)
- 奈良県アンテナショップ(JR奈良駅直結 ビエラ奈良1階)
- 天理観光農園 通販ショップ