奈良あすかルビーグミが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
奈良あすかルビーグミについて
奈良県のキャラクター”しかまろくん”が描かれたキュートなパッケージ。
名前にもあるように、奈良県産のいちご「あすかルビー」のジャムを使用しています。
あすかルビーという名前は、奈良県生まれなので「あすか」、いちごの色が宝石のルビーに似ているので「ルビー」とつけられました。
親は「アスカウェイブ」という品種。
そしてこのアスカルビーも、新品種「古都華」の登場により世代交代しているんだそうです。
アスカルビーを食べられるのは貴重なんですね。
こちらは奈良県内のみ販売なんだとか。
さらにレアです。おみやげにぴったりですね。
ちなみに私は、近鉄京都線 大和西大寺駅改札内にある「タイムズプレイス」のおみやげ物屋で購入しました。
奈良あすかルビーグミを食べた感想
ハード系グミではありませんが、歯応えがあります。
表面はじゃりっとしているので食感がもおもしろいですよ。
味はあまずっぱくて濃いです。
いちご味でこんなにしっかり濃いものは初めて食べました。
いちご好きの方には、一度召し上がってみてほしいと思います。
コラーゲン配合なので、お肌の健康を気にされている方に喜ばれるかもしれませんね。
個包装なので、ちょこちょこ食べやすいですよ。
パッケージにも書いてありましたが、”旅行のお供”にいかがでしょうか。