名古屋コーチンが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

名古屋コーチンの外箱写真
おみやの写真について

名古屋コーチンのデータ

商品名名古屋コーチン
内容量11個入り
販売者(株)長登屋 NF
販売者住所愛知県名古屋市西区城西一丁目5番7号
原材料黄身餡(白生餡、砂糖、水飴、乾燥卵黄)(国内製造)、小麦粉、砂糖、カスタードクリーム、鶏卵、食用油脂、白餡、蜂蜜、食塩/膨張剤、着色料(カラメル、クチナシ、カロテン)、炭酸カルシウム、セルロース、乳化剤、香料、増粘剤(カラギーナン)、酸化防止剤(V.E)、調味料(無機塩)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限90日
保存方法直射日光及び高温多湿な場所を避けて、保存してください。
箱の大きさ横 20cm × 奥行き 25cm × 高さ 4.5cm
名産地愛知県名古屋
販売場所川島PA尾張一宮PA東郷PA
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類饅頭和菓子焼き菓子
価格帯1,000円以内

名古屋コーチンについて

「名古屋コーチン」は、愛知県名古屋市のお土産菓子。

名古屋コーチンのひな鳥をモチーフにしたお菓子です。

販売者は名古屋市西区の株式会社長登屋。

今回紹介する商品は、販売元のロングセラーの1つとなっている人気のお菓子です。

名古屋コーチンとは?

名古屋コーチンは、愛知県特産の鶏です。

羽色は淡い黄褐色。鶏冠(とさか)や耳朶(じだ)は鮮赤色で、くちばしが淡黄褐色をしています。

肉は弾力があり、昔ながらのかしわ肉の旨みがあるのが特徴。

卵は、濃厚でコクがることから人気の品種となっています。

そんな名古屋コーチンの鶏卵を全卵から6%使用した、黄身あんが入っているまんじゅうが今回紹介するお菓子。

こだわりの見た目は博多銘菓ひよ子東京銘菓ひよ子と比較される事もあります。

  • 名古屋コーチン(11個入り) 756円

名古屋土産と一目で分かるパッケージ。名古屋城と名古屋コーチンがデザインされています。

包み紙も、名古屋コーチンをイメージしたデザイン。特徴をとらえており、眼力を感じるのは私だけでしょうか。

名古屋コーチンのパッケージ写真

開封すると、ひな鳥の名古屋コーチンに変身します。

「ぴよぴよ」と今にも声が聞こえてきそう。

名古屋コーチンの写真

素朴な顔とボディ―ラインは確かにひな鶏。みているだけでほっこりします。

ちなみに、ひよ子という名前が付くお土産菓子は、東京や福岡を中心に多数取扱があり、おみやでも紹介しています。

いずれも見た目がかわいらしいので、お土産にしやすいですね。

食べてみての感想

しっとりとした黄身あんは、ほくほくとした食感。口の中に優しい甘さが広がります。

カスタード風味もアクセントになって良いですね。万人受けする美味しいお土産菓子になると思います。

ちなみに、名古屋コーチンは、18個入り 1,080円もありますよ。

名古屋コーチンの裏面表示の写真

カロリーと栄養成分表示について

名古屋コーチンは、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。

名古屋コーチンのカロリーと栄養成分表示(100gあたり)は以下の通り。

エネルギー340kcal
たんぱく質5.7g
脂質3.8g
炭水化物70.7g
食塩相当量0.2g

特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。

特定原材料等(28品目)小麦、卵、乳成分、大豆

名古屋コーチンは、100gあたり340kcal。

おやつとして食べるときは、1〜2個ほどがちょうどよさそうです。

賞味期限や日持ちは?

名古屋コーチンの賞味期限は常温で90日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。

名古屋コーチンが購入できる場所

今回は、名古屋コーチンを名神高速道路の尾張一宮PAで購入しました。

その他には、楽天市場、愛知県内のお土産売り場でも購入ができます。