紅葉屋本店 五家寳が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
紅葉屋本店 五家寳のデータ
商品名 | 紅葉屋本店 五家寳 |
---|---|
内容量 | 12個入り、15個入り、24個入り、30個入り、32個入り、48個入り、60個入り、80個入り、120個入り |
製造者 | (株)紅葉屋本店 |
製造者住所 | 埼玉県熊谷市佐谷田3247 |
原材料 | 大豆(非遺伝子組換大豆使用)、もち米(国産米使用)、砂糖、水飴 ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 1ヶ月 |
保存方法 | 常温保存。直射日光、高温多湿を避ける |
箱の大きさ | 横 14.6cm × 奥行き 23.7cm × 高さ 2.5cm |
名産地 | 埼玉県、熊谷 |
販売場所 | 熊谷駅、大宮駅、高崎駅、西武秩父駅、上里SA、嵐山PA、菖蒲PA、ららん藤岡、はなぞの、大丸浦和パルコ店、阪急うめだ本店、伊勢丹府中店、伊勢丹松戸店、伊勢丹相模原店、静岡伊勢丹、伊勢丹浦和店、丸広百貨店上尾店、丸広百貨店東松山店、丸広百貨店入間店、丸広百貨店川越店、銀座三越、日本橋三越本店、新潟三越、仙台三越、小田急百貨店新宿店、西武船橋店、西武池袋本店、西武所沢店、そごう千葉店、そごう川口店、そごう横浜店、髙島屋柏店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、日本橋高島屋、高島屋新宿店、高島屋高崎店、髙島屋玉川店、高島屋横浜店、東武百貨店船橋店、東武百貨店池袋店、東急百貨店吉祥寺店、東急百貨店札幌店、八木橋 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 五家宝、和菓子 |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内、3,000円以内、4,000円以内、5,000円以内 |
紅葉屋本店の五家寳とは?
草加せんべい、川越の芋菓子と並ぶ埼玉三大銘菓の一つ「五家宝(ごかぼう)」。
県北部の熊谷市を中心に、多数のお店で製造販売されており、昔懐かしい素朴な味で親しまれています。
中でも江戸時代からの製法を貫く紅葉屋本店では、旧字体の「五家寳」と表記されます。
もち米を蒸して乾かし水飴で固めた「おこし」生地を、きな粉と糖蜜の皮で包み、さらに表面にきな粉をまぶして作った和菓子で、独特の歯ざわりときな粉の香ばしい風味が魅力です。
名前の由来については、地名が元になったという説や、一箇棒という干菓子の大型のものを五箇棒と呼んだという説など諸説あり。
家の宝という文字をあてたのは、水戸屋四代目・水野市三郎といわれており、五穀である米・麦(水飴)・豆を使う菓子であることから「五穀は家の宝である」として、五穀の豊穣を祈念して名付けられたとされています。
紅葉屋本店の五家寳は原材料にこだわり、もち米は国内産、無添加無着色で作られています。
五家寳を食べた感想
長さ5cmほどの棒状をした五家寳は、口に入れるとまずはじめに、きなこの芳醇な香りが広がります。
持った感じはしっかりしているので、固くサクサクしたものなのかと思いきや、ムニュッと柔らかい食感が意外でした。
噛めば噛むほどに、もち米と水飴の自然な甘さが感じられ、きな粉の風味と合わさると徐々にコクが増していきます。
甘すぎない素朴な味わいが後を引き、2本3本とどんどん手が伸びていく不思議なお菓子。
表面にたっぷりまぶされたきな粉が口の中の水分を奪うので、温かいお茶などと一緒にいただきたいところですね。
使われている素材は「大豆・もち米・砂糖・水飴」の4つだけで、とてもシンプル。
お子様でも安心して召し上がれます。
寒いところに置いておくともち米が固くなるため、冬場は電子レンジで温めてもよいとの注意書きがありました。
実際に温めてみると、噛んだ時の柔らかさが増し、お餅のような食感が楽しめて美味しかったです。
まじめで素朴で栄養価の高い埼玉銘菓、埼玉県民としても自信をもってオススメできる手土産です。
カロリーや栄養成分表示について
紅葉屋本店の五家寳をもらって食べるとき、カロリーがどれぐらいあるかも気になるかもしれませんね。
以下でカロリーも含めた栄養成分表示を一覧にまとめました。
エネルギー | 38kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.0g |
脂質 | 0.5g |
炭水化物 | 7.3g |
ナトリウム | 0.0mg |
賞味期限や日持ちについて
紅葉屋本店の五家寳をお土産にする前に、どれぐらい日持ちするのかも見ておきたいところです。
五家寳の賞味期限は、製造日から1ヶ月あります。常温保存OKなのもうれしいところ。
お土産で渡すときも、急ぐ必要はありませんね。
個数ごとの値段
紅葉屋本店の五家寳は、いろいろな個数に対応しています。配る人数に応じて選ぶようにしましょう。
- 12本入り:378円
- 15本入り:648円
- 24本入り:1,080円
- 30本入り:1,296円
- 32本入り(個包装なし):1,296円
- 48本入り:1,944円
- 60本入り:2,376円
- 80本入り:3,024円
- 120本入り:4,104円
贈答用の箱は15本入りから最大120本入りまで幅広く、1本ずつ個包装されているので、手土産として便利に使えそうです。
五家寳の販売店舗
紅葉屋本店の五家寳をお土産にしたいと思ったとき、どこで買えるのか気になるかと思います。
埼玉県でも有名なお土産の1つなので、主に以下の店舗で買えますよ。かなり多いです。
- 直営店(本社工場売店・熊谷駅ビルアズロード店・熊谷駅八木橋百貨店)
- 丸広百貨店(川越・東松山・入間)
- 所沢西武
- 大宮そごう
- 川口そごう
- 大宮駅名店コーナー(大宮駅改札内)
- フーズステージキタノ(エキュート大宮店)
- 浦和伊勢丹
- 浦和パルコ
- そぴあ(大宮ソニックシティ内)
- イトーヨーカドー(深谷上柴店、大宮宮原店)
- たかの家(本庄駅前)
- 吉見百穴発掘の家
- キオスク(大宮、北上尾、上尾、鴻巣、北鴻巣、吹上、熊谷、籠原、深谷、本庄)
- 関越自動車道SA(上里下り、嵐山上り下り)
- 西武鉄道秩父駅、花園・道の駅、他
- 埼玉物産観光協会公式SHOP
その他、関東を中心に、全国の百貨店でも販売しています。
通販サイトでも販売されています
紅葉屋本店の五家寳は、公式の紅葉屋本店オンラインショップでも販売されています。
他のお菓子と一緒に買うのもいいと思います。
また、Amazonや楽天市場でも五家寳がありました。普段使い慣れてるほうがいいならこちらも選択肢になりますね。
ただ、公式より高い感じがします。
東京だと百貨店の地下で売られているところも
東京でも紅葉屋本店の五家寳を手に入れたいときは、デパ地下を使うのがおすすめです。
日本橋三越や銀座三越、新宿高島屋、東急百貨店などでありますよ。
おまけ:似たお菓子に吉原殿中があります
おまけになりますが、五家寳と似たお菓子で、茨城県の銘菓「吉原殿中」があります。
以下のページで、写真や食べた感想もあるので、見比べてみるのもおすすめです!
近い県ですし、食べ比べて違いを感じてみるのもいいですね。