ミントとカカオのお煎餅が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
ミントとカカオのお煎餅とは
田中屋せんべい総本舗は1859年に創業した岐阜のおせんべい屋さん。
おせんべいのイメージを覆す、新しいおせんべいが次々と生まれています。
今回ご紹介するのはミントとカカオのおせんべい。
田中屋せんべい総本舗の中のブランド、玉穂堂の商品です。
創業当時使われていた屋号「玉穂堂」を復活させ、これからの暮らしに馴染むおせんべいをコンセプトに作られています。
ミントとカカオのおせんべいは、通常イメージするおせんべいより少し小さめ(直径3cmほど)。
とても可愛らしい一口サイズで大人数で楽しく食べるのにぴったりだと思います。
ミントとカカオのお煎餅を食べてみて
ザクっと歯ごたえのあるおせんべいです。
ミントとカカオという新しい組み合わせなのですが、どこか懐かしさを感じる優しい風味。
ミントの茶葉がとても爽やかな風味をもたらし、濃厚なカカオと重なります。
珍しい組み合わせとかみごたえのある食感がクセになり、ついつい手が伸びてしまいました。
コーヒーや牛乳と合わせて楽しむのもオススメ。
チョコミントが好きな方にはぜひ食べていただきたい一品です。