眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)のデータ
商品名 | 眼鏡堅麵麭(めがねかたパン) |
---|---|
内容量 | 3個入り、7個入り |
販売者 | 株式会社 越前夢工房 |
販売者住所 | 福井県鯖江市吉谷町120 |
原材料 | 小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、黒ごま(一部に小麦・大豆・ゴマを含む) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 製造日より180日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください |
箱の大きさ | 横 23.5cm × 奥行き 16.5cm × 高さ 4cm |
名産地 | 福井県、鯖江 |
販売場所 | JR芦原温泉駅、福井駅、JR加賀温泉駅、JR鯖江駅、JR武生駅、敦賀駅、尼御前SA、北鯖江PA、女形谷PA ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | パン、焼き菓子 |
価格帯 | 1,000円以内 |
眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)について

眼鏡の聖地・福井県鯖江のお土産
ものっすごく“硬いパン”とうたわれているこちらのお菓子。
福井県のパンの老舗「ヨーロッパンキムラヤ」がつくる眼鏡型の焼菓子です。
なぜ眼鏡?と思われるかもしれませんね。
じつは福井県鯖江市は眼鏡の聖地といわれています。国内の眼鏡フレームの9割が鯖江市で製造されているんです。
そんな鯖江の眼鏡と、戦時中から軍隊用の堅麵麭(かたぱん)を手がけてきたパン屋さんによるコラボ商品が「眼鏡堅麵麭」なのです。
見た目のインパクトと一度食べたら絶対に忘れないであろう硬さが特徴。
話題性十分のお土産を福井県のお土産にしてみはいかがでしょうか。
眼鏡堅麵麭を開封 その中身は?


開封すると、思わず「メガネ屋かっ!」とツッコミを入れたくなります。
これだけずらりと並んだ眼鏡型のお菓子はほかにないですよね。ユニークさ満点!
名刺サイズのお菓子の栞が入っています。

「当製品は大変堅く焼き上げております。……、かまずにほおばりながら……。歯には十分気を付けてご賞味ください」
ご丁寧にこうやって注意書きがあるくらいですから、相当硬いのでしょうね。どのくらい硬いのか気になります!
眼鏡堅麵麭を食べた感想

まずはひと口、おそるおそる噛んでみました。
うぅ、硬い……。本当にめちゃくちゃ硬い!
前歯では噛めないので奥歯を使い、ようやくボリッという音を立ててくずれました。
とにかく硬い!(何回でも言います)
ボリッ ボリッとした食感で、ひと口目は味わうというより、噛み砕くことに神経が集中します。
少しずつ慣れていくのですが、とにかく硬いのです。
やはり栞にあるとおりにしたほうがよいと思います。
かまずにしばらくほおばっていると、少し柔らかくなるのでそのあと噛むと食べやすいですよ。
甘みにくわえて、生地に練りこまれてる黒ゴマの香ばしい風味があります。
味はパン屋さんが手がけるだけのことはあるなぁという印象を受け、思っていたよりもおいしい(笑)
こんなに硬い焼菓子は初めて食べましたので、しばらく歯がジンジンしていましたね。
パッケージも中身もインパクトがあり、また地域の名産を活かしていますから、お土産としておすすめできますよ!
*本当にすごく硬いので、子どもや年配の方へ渡すときには十分注意してくださいね。
カロリーと栄養成分表示について
眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)は、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)のカロリーと栄養成分表示(100gあたり)は以下の通り。
エネルギー | 424kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.1g |
脂質 | 6.1g |
炭水化物 | 85.2g |
食塩相当量 | 0.02g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦、大豆、ごま |
---|
眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)は、100gあたり424kcal。
そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。
賞味期限や日持ちは?
眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)の賞味期限は常温で180日間。
急いで食べる必要もない、歯にもやさしい日保ち(笑)
眼鏡堅麵麭の個数・値段
眼鏡堅麵麭は3個入りと7個入りが販売されています。値段は以下の通りです。
- 3個:540円(税込)
- 7個:972円(税込)
眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)はどこで買える?販売店を紹介
お土産にしようと思ったとき、眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)がどこで売ってるのか気になりますよね。
眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)は以下の店舗のほか、福井県内の一部のサービスエリア・主要駅・ギフトショップなどで購入できます。
売ってる場所が多いので、お土産として買いやすいお菓子ですよ。
ヨーロッパ キムラヤ
- 住所:福井県鯖江市旭町2丁目3-20
- 電話番号:0778-51-0502
- 営業時間:9:30~18:00
- 定休日:日曜・月曜
また、東京・銀座にあるアンテナショップ「ふくい食の國291 」でも取り扱っています。
通販もできます
眼鏡堅麵麭(めがねかたパン)は、越前夢工房オンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。
また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどでも販売されています。
