松島屋菓子店 時雨の松が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
松島屋菓子店 時雨の松とは
時雨の松(しぐれのまつ)は、山形県米沢に伝わる銘菓。
米沢特産のきな粉に砂糖・水飴を合わせた、「すはま(州浜)」と呼ばれる和菓子の一種です。
今回紹介するのは、昔ながらの板状のタイプ。
緑色ときな粉色の二層になっています。
松島屋菓子店では、ほかに個装タイプも取り扱っていますよ。
松島屋菓子店 時雨の松を開封!
2枚の板がセットになって重なっており、見た目はまるでひし餅のよう。
食べやすいサイズに切り分けていただきましょう。
表面には松の模様と細い線が入っており、砂糖がまぶされきらきらと光っていました。
松島屋菓子店 時雨の松を食べてみた感想
ひと口食べると、ねっちりとした食感とともに、口の中に広がる甘さにびっくり。
想像以上に甘めです。
きな粉をぎゅっと凝縮したような味わいと、しゃりっとした食感が独特。
岩手県盛岡の郷土菓子・豆銀糖にも似ていますね。
大豆の香りが強く、お茶にもよく合う味わいで、豆好きやきな粉好きにはたまらないと思います。
なお、緑色ときな粉色に味の差はありません。
板状タイプは見た目が上品なので、ちょっとした集まりや手土産におすすめです。
「時雨の松」の名前の由来
なんとも風流な名前のお菓子ですが、名付けたのは旧米沢藩の上杉鷹山公だとされています。
雨の時期に松が濡れ、葉の緑色があでやかに美しく見えたことが、その名の由来だそう。
お菓子の表面にも、松の模様が描かれていますよ。
時雨の松の材料
時雨の松に使われているのは、主に岩手・山形・宮城で栽培されている「青畑大豆」という青大豆。
通常の青大豆とくらべ、深い緑色をしているのが特徴です。
材料はこれに砂糖・水飴・着色料とごくシンプル。
きな粉そのものの味わいが楽しめます。
松島屋菓子店 時雨の松の値段
「時雨の松」板タイプ、個装タイプそれぞれの値段は以下の通りです。
- 板タイプ:800円
- 個装タイプ:10切入り864円
松島屋菓子店 時雨の松が買える場所や通販について
通販では、上杉城史苑ネットストアで個装タイプのみ取扱いがあります。