萬寿屋 青豆みそ餅が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
[もくじ]タップですぐ見れます
萬寿屋 青豆みそ餅とは
山形県長井市にある萬寿屋は、杵つきだんごや餅菓子を中心に展開する菓子店です。
毎年9月〜3月限定で発売される、萬寿屋の人気商品が「みそ餅」。
山形県の置賜地方で、古くから食べ継がれてきたお菓子ですよ。
干し餅状にカットされた状態で袋詰めされており、食べるときはトースターやオーブンであぶります。
甘じょっぱい味噌の風味が香ばしく、子どもの頃を思い出すような懐かしい味わいが魅力。
萬寿屋では青豆みそ餅のほか、くるみみそ餅・ごまみそ餅・しそみそ餅などを展開しています。
萬寿屋 青豆みそ餅を食べてみて
あらかじめ均等にカットされているため、見た目は干し餅にそっくり。
手でさわってみても非常にかたく、餅同士をぶつけるとカチカチと音が鳴るほど。
トースターで4〜5分あぶると、表面に焼き目がつきぷわーんと膨らんできました。
見た目・触感とも焼く前とはまったく異なり、ふわふわに。
のびがよく、もちもちと弾力が出ました。
甘じょっぱくもちもちとしたお餅は、日本人なら誰でも好きなんじゃないか?と思います。
青豆のやや焦げた部分も香ばしく、ホクホクとしていますよ。
決して奇をてらった味ではありませんが、ふだんの気どらないおやつにふと食べたくなる味わいでした。
萬寿屋 青豆みそ餅の値段と買える場所
10枚400g入り648円(税込)で、萬寿屋の店舗や道の駅川のみなと長井で購入できます。
通販の場合、電話・FAXでも注文を受け付けています。詳しくは萬寿屋のホームページをごらんください。