黒柳 元祖温泉まんじゅうが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




黒柳 元祖温泉まんじゅうについて
静岡県のおみやげを紹介します。
作っているのは、伊豆の国市にある「黒柳」。
公式ホームページにお菓子の歴史が書いてあったので、紹介しますね。
当時は戦後間もない時代で、砂糖が統制物資だったので、ほとんどのお菓子屋さんでは、ズルチン、サッカリンなどの化学調味料を砂糖の代用として使っていたのですが、当店では、手に入りにくかった砂糖を使っておまんじゅうを作っていたので、本物の味が楽しめ、「おいしい」という評判が口コミで伝えられあちこちの旅館やホテルでお茶うけにほしいという依頼があり、人を増やしておまんじゅうを作りました。
こういった歴史を知って食べると、一層美味しく感じられそうですね。
黒柳 元祖温泉まんじゅうを食べた感想
見た目は、とてもふかふかしています。
触ってみると、見た目の通りふかふかでした。
私が感じた、このお菓子の一番のポイントは、黒糖の風味。
黒糖を使ったお菓子でも、味の濃さは様々ありますよね。
このお饅頭は、どちらかというと、やや控えめ。
ほのかに口に広がる香りが、なんとも幸せな気分にさせてくれました。
中の餡も濃くないのですが、黒糖の味が控えめなので、ちゃんと餡の味もわかりますよ。
人にも分けてあげたくなるお饅頭です。
黒柳 元祖温泉まんじゅうの賞味期限について
黒柳 元祖温泉まんじゅうの賞味期限は、製造日より5日間です。
日持ちは短めなので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
黒柳 元祖温泉まんじゅうの個数と値段
黒柳 元祖温泉まんじゅうの個数と値段は以下の通り。(税込価格)
- 12個入り:950円
- 15個入り:1,200円
- 20個入り:1,550円
- 24個入り:1,850円
箱入りの個数が選べるので、お土産にぴったりです。
黒柳 元祖温泉まんじゅうはどこで買える?販売店まとめ
黒柳 元祖温泉まんじゅうは、製造直売所で購入できます。
また、熱海駅や三島駅でも買えますよ。
元祖温泉まんじゅう黒柳
- 住所:静岡県伊豆の国市長岡1288-61
- 電話番号:055-948-0789
- 営業時間:8:00〜14:00
- 定休日:水曜日
通販サイトについて
黒柳 元祖温泉まんじゅうは、黒柳 公式ホームページからも注文ができます。
注文フォーム・Eメール・FAX・電話で注文できますよ。
Amazonや楽天市場では取り扱っていません。