熊野三山三巫女物語 抹茶くりぃむ大福が買える場所はどこか・食べてみた口コミ

熊野三山三巫女物語 抹茶くりぃむ大福 外装
おみやの写真について

熊野三山三巫女物語 抹茶くりぃむ大福のデータ

商品名熊野三山三巫女物語 抹茶くりぃむ大福
内容量8個入り
製造者前田商店
製造者住所和歌山県東牟婁郡那智勝浦町朝日1丁目27-2
賞味期限約1ヶ月
保存方法直射日光・高温多湿をお避け下さい。
箱の大きさ横 16cm × 奥行き 10.4cm × 高さ 3.5cm
名産地和歌山県那智勝浦新宮
販売場所瀞峡街道 熊野川
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類大福お菓子和菓子
価格帯1,000円以内

熊野三山三巫女物語  抹茶くりぃむ大福について

熊野三山三巫女物語(くまのさんざん さんみこものがたり)ごまだれ大福は、和歌山県のおみやげです。
抹茶あんとクリームを、一口サイズの大福で包み込んでいます。

熊野三山とは、和歌山県南部にある熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の総称。

三巫女とは、熊野を拠点とするバス会社である熊野交通株式会社が、観光客誘致や熊野のオリジナル商品の販売などを目的として作った三人のキャラクターです。

熊野三山の巫女をイメージしたキャラクターをもとに名前を募集し、社外有識者の協力のもとに選定しました。

抹茶くりぃむ大福に描かれているキャラクターは、「速玉(はやたま)ナギ」。

名前は、熊野速玉大社のご神木「なぎの木」が由来しています。

なぎの木は、良縁結びの信仰が厚く、熊野速玉大社ではなぎの木を世界平和の木にする運動も行なっていますよ。

パッケージには、年齢や趣味、性格などのプロフィールも記載されています。
那智黒飴や黒飴ソフト、まぐろバーガーが好きなようです。

熊野三山三巫女物語シリーズには、いちごくりぃむ大福とごまだれ大福もありますよ。

熊野三山 三巫女物語シリーズ 外装

おみやげに渡したら、印象に残りそうですね。

熊野三山三巫女物語  抹茶くりぃむを食べた感想

生地の厚みはありますが、ほどよく柔らかい歯ごたえで歯切れも良いです。

抹茶あんはほんのり抹茶風味。
苦味もほとんどなく、クリームとの相性はよく合っているように感じました。

抹茶の味にこだわりのある方には、物足りなく感じるかもしれません。

このおみやげはキャラクターを重視している印象があり、中身の印象は強いとはいえません。

大福が大好きで素材にこだわっているような人には、他のおみやげをおすすめした方が喜ばれる可能性もあります。

熊野三山三巫女物語 ごまだれ大福は、かわいいキャラクターや甘いものが好きな人に喜んでもらえそうなおみやげですよ。

熊野三山三巫女物語  抹茶くりぃむを買える場所

  • 那智山観光センター
  • 潮岬観光タワー
  • 瀞峡めぐりの里 熊野川