風の季もち 芋餅が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
風の季もち 芋餅について
今回紹介する「風の季もち 芋餅」は鳥取県のおみやげです。
鳥取県といえば、梨が有名ですよね。
私は梨が大好きなのですが、知人で梨が苦手な方もいるので、そういった方へのおみやげにいいなと思いました。
また、鳥取県でお芋を使ったお菓子は珍しいですよね。
食べた感想にも書きましたが、和風なパッケージとは逆で、洋風の甘さがします。
なので、甘い物が好きな方へおすすめです。
賞味期限が早めなので、すぐに渡せる方へのおみやげにどうぞ。
こちらは、「お菓子の壽城」で販売しています。
風の季もち 芋餅
包みを開けると、薄い紫色のお餅が入っていました。お餅の表面には、さらさらの粉がまぶされています。
手に取ると、お餅はとっても柔らかかったです。
噛むと、溶けそうなほどでした。
意外だったのは、中の芋餡です。甘さ例えるなら、スイートポテト。
パッケージが和風のデザインなので、甘さ控えめだと思っていましたが予想外でした。
そのため、あえて洋菓子好きの方に送ってみたくなりました。
スイートポテト好きの方にも良さそうですよ。