ベルン 甲子園サブレが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

甲子園サブレ外装写真
おみやの写真について

ベルン 甲子園サブレのデータ

商品名ベルン 甲子園サブレ
内容量8個入り10個入り18個入り22個入り40個入り
製造者有限会社 ジャンティベルン
製造者住所兵庫県西宮市上大市1-6-32
原材料小麦粉、砂糖、バター、鶏卵、アーモンド、ショートニング、塩、バニラオイル/炭酸水素アンモニウム、重曹
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限40日
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存
箱の大きさ横 21.3cm × 奥行き 21.3cm × 高さ 2.5cm
名産地兵庫県西宮
おみやげの種類サブレ
価格帯2,000円以内3,000円以内5,000円以内

甲子園サブレとは

ベルンの「甲子園サブレ」は、兵庫県西宮市にある甲子園をモチーフにしたザクザク食感のサブレです。

外装のパッケージにも個包装の袋にも甲子園周辺の地図が描かれています。
甲子園サブレ個包装の写真

甲子園サブレはパティスリー ベルンで販売されていて、発売されてから40年以上経つ伝統のあるお菓子。

1977年には第19回全国菓子大博覧会で金賞を受賞していますよ。

今はされていないそうですが、甲子園で敗れた球児たちが持ち帰る「甲子園の土」が入ったお守りを同封していた時期もあるそうです。

ベルンでは他にも甲子園にちなんだお菓子として想いdeキャッチボール夢マドレーヌを販売していますよ。

甲子園ならではの手土産を探しているときにぴったりですね。

甲子園サブレを食べた感想

「サクサク」というよりかは「ザクザク」で、食べごたえある食感です。

アーモンドも入っていますが、生地の香ばしさが勝っている印象です。

どこかで食べたことのあるような懐かしい味わいなので、多くの人に好まれると思いますよ。

1つあたりが思っていたよりも大きく5口ぐらいで食べ切れるぐらいのボリューム。

野球好きの人にもぴったりのお土産ではないでしょうか。

甲子園サブレの賞味期限・日持ち

甲子園サブレの賞味期限は40日です。

日持ちするお菓子なのでお土産にぴったりですね。

甲子園サブレの個数と値段

甲子園サブレの個数と値段は以下の通り。(税込価格)

  • 8枚入り:1,150円
  • 10枚入り:1,300円
  • 18枚入り:2,400円
  • 22枚入り:2,800円
  • 40枚入り:4,900円

個包装タイプのお菓子なのでお土産にしやすいです。

甲子園サブレはどこで売ってる?販売店まとめ

お土産にしようと思ったとき、甲子園サブレがどこで買えるのか気になるのではないでしょうか。

甲子園サブレは甲子園球場では売られておらず、甲子園周辺も含めて兵庫県内に4店舗を構えているパティスリー ベルンで購入できます。

  • 甲子園本店
  • 浜甲子園店
  • 甲東園店
  • 甲子園口店

私は野球を観るのが好きでよく甲子園球場に行くのですが、球場内で買いたいと思えるお菓子のお土産があまりないと感じるんですね・・・

もし甲子園に行ってお菓子のお土産を買いたいと思うのであれば、阪神甲子園駅から歩いて15分ほどかかりますが、パティスリー ベルンへ足を運ぶのもいいかもしれません。

※甲子園球場近くの商業施設「Corowa コロワ甲子園」でも売られていました。(2018年5月時点)

通販でも買えます

ベルン 甲子園サブレは、公式オンラインショップでも購入できますよ。

お取り寄せして自宅用のおやつとしても楽しめますね。

おみやで紹介しているベルンのお菓子一覧