黒糖パイが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
黒糖パイとは?
「南風堂」から発売されている、沖縄の黒糖を使用したお菓子です。
ちなみに南風堂とは、宮古島の「雪塩」を使ったお菓子で有名な会社のこと。
沖縄県内のお土産屋さんを見て回ると、この南風堂の商品がたくさんあります。
沖縄の黒糖は、自然のサトウキビから作られることで知られています。
通常は白糖に精製する過程でミネラルが失われますが、黒糖は精製する前に固形化するため、栄養がたっぷり。
見た目はちょっと強烈ですが、味が濃厚で、食べたら元気になります。
料理やお菓子作りに使うのが一般的ですが、沖縄の人はそのままかじるのだそう。
ミネラルがたくさん含まれているので、夏バテ対策にもぴったりだと思います。
そんな黒糖を生地に練り込んだパイは、ほぼ確実においしいでしょうね。
黒糖パイの定価は864円ですが、お土産屋さんによっては「お土産3点で1,000円」の対象になっていましたので、安いところを探してくださいね。
黒糖パイを食べた感想
やはりおいしいです!
食感は「うなぎパイ」とか「源氏パイ」のようですが、味は黒糖そのもの。
生地の中から黒糖の甘みが湧き出てくるような感じですね。
黒糖独特の苦味もないので、大人から子供まで安心して食べられると思います。