京こひし ショコラあられ 恋ひ舟(塩キャラメル)が買える場所はどこか・食べてみた口コミ

京こひし ショコラあられ 恋ひ舟(塩キャラメル) 外装
おみやの写真について

京こひし ショコラあられ 恋ひ舟(塩キャラメル)のデータ

商品名京こひし ショコラあられ 恋ひ舟(塩キャラメル)
内容量3個入り
販売者(株)宇治式部郷
販売者住所京都府宇治市菟道荒槇38-6
賞味期限約2ヶ月
保存方法直射日光および高温多湿の所はさけ、25℃以下で保存してください。
箱の大きさ横 18.0cm × 奥行き 19.0cm × 高さ 2.0cm
名産地京都府宇治
販売場所伊勢丹浦和店京急百貨店近鉄百貨店橿原店近鉄百貨店草津店丸井今井札幌本店仙台三越小田急百貨店町田店小田急百貨店新宿店東武百貨店船橋店東武百貨店池袋店
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類チョコレート
価格帯1,000円以内

京こひし ショコラあられ 恋ひ舟(塩キャラメル)とは?

源氏物語の舞台ともなった京都の宇治。

「恋ひ舟(こいふね)」は舟の形をした醤油味のあられに、チョコレートをコーティングした冬季限定のお菓子です。

宇治に店を構える「京都宇治式部郷(しきぶのさと)」が手がけています。

「恋ひ舟(塩キャラメル)」にコーティングされているのは、塩キャラメルフレーバーのチョコレート。

「恋ひ舟」の特徴はなめらかな形。
これは宇治川に揺れる舟の形を表現したものなんだそう。

丸みを帯びた方を下にすると、たしかに川に浮かぶ舟のようですね。

塩キャラメルチョコレートの甘くて少し塩っぱい味がクセになりそうなお菓子です。

パッケージは鮮やかな黄色。

ここには5本の線を使った模様が描かれているのですが、これがなんだかご存知ですか。

実はこれ、「源氏香(げんじこう)」という香道の楽しみ方の一つを表しているんです。

5つの香りを順番に聞き、同じ香りのものを線で繋ぎます。右側から第1香、第2香となり一番左が第5香。

香りの組み合わせ方によって表現される模様は全部で52種類あります。

そして、52種類の模様にはそれぞれ源氏物語にちなんだ名前がつけられているのです。

今回の図柄は、このような組み合わせになっています。

  • 第3香は他とは違う香り
  • 第1香、第2香、第4香、第5香が同じ香り

この図柄には「宿木(やどりぎ)」という名前がつけられているんですよ。

「源氏香」はとても優雅ですね。

袋の中には3つの小袋が入っています。

それぞれ18グラムと食べきるのにはちょうどいいサイズ。いつでも新鮮なおいしいあられが食べられるのが嬉しいですね。

恋ひ舟シリーズは、今回ご紹介している塩キャラメルを含めて12種類のフレーバーが用意されています。

どれも特徴ある見た目も美しいあられたちです。

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれると思います。

1つ454円です。

京こひし ショコラあられ 恋ひ舟(塩キャラメル)を食べた感想

小さな舟の形をしたあられ。
そのまわりにコーティングされているのは、キャラメルを連想させる薄い肌色のチョコレート。

ほんのりと甘い香りが漂います。

「恋ひ舟(塩キャラメル)」を口に運ぶと、真っ先に感じるのがチョコレートの甘味と心地よい塩気。

チョコレートはほどよい甘さですっきり。
さわやかな塩気が甘味を引き立ててくれます。

しばらくチョコレートだけを堪能したら、あられをかみ砕いてみましょう。

チョコレートの中からあふれ出してくるのは、しっかりとした醤油の味。
あられのザクザクとした食感もおいしいですよ。

チョコレートの甘さと醤油の香ばしさ。
和と洋の意外な組み合わせですが、お互いの味が融合して新たな味を作り出しているんです。

「ついもう一粒」とクセになるおいしさですよ。

京こひし ショコラあられ 恋ひ舟(塩キャラメル)が買える場所

京こひし ショコラあられ 恋ひ舟(塩キャラメル)は、京都宇治式部郷の各店舗オンラインショップで購入できます。

本店の情報は次の通りです。

店舗名 宇治本店
住所 京都府宇治市菟道荒槇38-6