小金湯まんじゅうが買える場所はどこか・食べてみた口コミ
[もくじ]タップですぐ見れます
小金湯まんじゅうとは
小金湯温泉は、札幌市南区郊外にある100年以上の歴史をもつ小さな温泉地。
宿泊施設にレストラン、日帰り入浴など、一日のんびり過ごせる場所として賑わっています。
小金湯まんじゅうは、小金湯温泉の売店のみで販売されているお菓子。
餡は道産の皮むき小豆が使用されていて、舌触り滑らかで上品なまんじゅうです。
パッケージには定番の温泉マーク。
賞味期限が4日と短いので、すぐに食べられる方のおみやげに良さそうですね。
毎朝作りたてが売店に届けられるそうですよ。
- 6個入り袋:450円(税込)
- 12個入り箱:870円(税込)
小金湯まんじゅう食べてみた感想
温泉地に行くとどこにでもありそうな、いかにも温泉まんじゅうという見た目です。
中のこし餡が程よい甘さで、周りの柔らかくふんわりとした薄皮がちょっぴり塩味。
よくある味ではあるのですが、素朴で食べ飽きない昔ながらの味わいですよ。
2、3口くらいで食べられてしまうので、ついつい食べ過ぎてしまいそうになります。
温泉のおみやげにぴったりですね。熱いお茶と一緒に頂きたいと思いました。
小金湯まんじゅうが買える場所
- 小金湯温泉 湯元 小金湯 北海道札幌市南区小金湯25