清川屋 庄内日和(エビ)が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




清川屋 庄内日和(エビ)とは
庄内日和(エビ)は、山形県のお土産。
山形県酒田市にある酒田米菓が製造を、鶴岡市にある清川屋が販売を手がけています。
酒田米菓といえば、オランダせんべいが有名なメーカー。
庄内日和は、まさにオランダせんべいを彷彿とさせるような、パリパリとした歯ごたえのひと口サイズの薄焼きせんべいです。
米どころ・庄内のおいしいお米にエビを入れて焼き、塩味をきかせてあとひくおいしさに仕上げていますよ。
なお、庄内日和にはエビのほかにチーズもあります。
あわせて読みたい

清川屋 庄内日和(チーズ)
清川屋 庄内日和(エビ)のパッケージについて

ポップなパッケージデザインが、店頭でもぱっと目を引きます。
淡い色のドット柄は、せんべいの形をイメージしているのでしょう。
1ヶ所だけエビが隠れているのがポイントですね。

箱のなかは、食べきりサイズの小袋入りになっていますよ。
清川屋 庄内日和(エビ)を食べてみた感想

せんべいの大きさは、直径3cmほど。
文字通り、ひと口でぱくっといけるサイズ感です。
薄焼きでパリパリと歯ごたえがよく、食感もオランダせんべいに近いですね。
噛んでいるうちに、エビの風味がふんわりと口のなかに広がります。
塩気がきいたお菓子なので、おやつはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。
甘いものが苦手な相手へのお土産にも便利に使えますよ。
庄内日和(エビ)の賞味期限は?
公式サイトによると、庄内日和(エビ)の賞味期限は60日間あります。
常温保存可能なのがうれしいですね。
清川屋 庄内日和(エビ)が買える場所や通販について
清川屋 庄内日和(エビ)は、山形空港・庄内空港・山形駅をはじめとした、清川屋の店舗で購入できます。
通販の場合、清川屋のオンラインショップからお取り寄せが可能ですよ。
清川屋 庄内日和(エビ)の値段
- 4袋入り:590円
おみやで紹介している清川屋のお菓子一覧

おみやでは、清川屋のお菓子をほかにも紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。