喜八洲総本舗 みたらし団子が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
喜八洲総本舗 みたらし団子のデータ
商品名 | 喜八洲総本舗 みたらし団子 |
---|---|
内容量 | 1個入り、5個入り、10個入り |
製造者 | 株式会社 喜八洲総本舗 |
製造者住所 | 大阪市淀川区十三本町1-4-2 |
原材料 | 米粉(国内産、米国産)、砂糖、醤油、澱粉、みりん、餅粉(国内産、タイ産)、昆布/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆を含む) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 当日中 |
保存方法 | 高温多湿を避け常温保存 |
名産地 | 大阪府、大阪市 |
販売場所 | 伊丹空港、新大阪駅、十三駅 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | お団子、和菓子 |
価格帯 | 1,000円以内 |
喜八洲総本舗のみたらし団子とは?
大阪・十三にある喜八洲総本舗。
代表的なお菓子がみたらし団子です。
大阪では有名なお土産・手土産となっています。
餅粉と米粉を配合した団子で、店舗だと注文してから焼き上げるため、できたてを食べられますよ。
開封してみたときの感じ
何本かまとめて買った場合は、タレがはみ出てしまわないように透明のシートで包んでくれます。
なので開封しても手が汚れることはありませんよ。
シートをとってみたらし団子が見えてくると、独特の甘いタレのにおいが食欲をそそります。
かわいらしい団子の見た目もいいですね。
ほどよい焦げ目が入っているのも、喜八洲総本舗のみたらし団子の特徴です。
みたらし団子を食べてみた感想
ということで、早速みたらし団子を食べてみました。
まず口の中に広がるのはタレの味です。甘さと醤油の味が独特で好みがわかれるかもしれませんが、個人的には好きですね。
そしてみたらし団子です!
もちっとした食感もありつつ、とても柔らかいので食べやすいですよ。
1本あたり5個の団子がついていますが、気づいたらすぐ完食してしまうぐらいです。
そんな感じで、今回は3本買ってみたのですが、やっぱりすぐに食べきってしまいました…!
きやすのみたらし、最高やわ! pic.twitter.com/FuICNlKXLX
— 松本 博樹 (@peter0906) May 2, 2018
カロリーなどの栄養成分表示について
喜八洲総本舗のみたらし団子を食べるときに、カロリーがどれぐらいあるのかも気になるかと思います。
以下でカロリーも含めた栄養成分表示を一覧でまとめました。
エネルギー | 186kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.5g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 46g |
食塩相当量 | 0.04g |
1本で186kcalあるので、意外とボリュームあります。
でも、ついつい何本も食べてしまう魅力があるのですよね…。
賞味期限・日持ちについて
喜八洲総本舗のみたらし団子は、生菓子ということもあって日持ちはしません。
当日中に食べるようにしましょう。
焼き立てでアツアツのときに食べるのが美味しいですよ。
本数ごとの値段について
喜八洲総本舗のみたらし団子の値段は以下の通りです。
- 1本入り:98円
- 5本入り:490円
- 10本入り:980円
1本98円から買えるので、食べ歩きにもおすすめです。
私も十三駅にある店舗で、たまに買っています。
十三駅にある店舗だとSポイントカード提示・キャッシュレスの支払いにも対応しているので、さらにお得にできますよ。
みたらし団子の販売店舗
喜八洲総本舗のみたらし団子は、主に以下の場所で買えますよ。どこで買えるのか気になるときはチェックしてみましょう。
喜八洲総本舗自体が大阪で人気のお菓子屋さんなので、売っているお店が多いですね。
手土産で渡すのにもおすすめなので、帰る前や取引先に渡すときにもいいですね。
通販はありません
喜八洲総本舗には通販サイトがありません。みたらし団子が日持ちしないのもあって、通販での取扱がないですね。
大阪旅行に来たときの帰る前のお土産や、食べ歩きなどにみたらし団子を食べるのもいいですよ。
歩き回って疲れたときに口にすると、より美味しさを実感できると思います!