喜多のかけ橋が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
喜多のかけ橋のデータ
商品名 | 喜多のかけ橋 |
---|---|
内容量 | 4個入り、8個入り、12個入り、16個入り |
製造者 | (有)くらづくり本舗 |
製造者住所 | 埼玉県川越市久保町5-3 |
原材料 | 卵白(国産)、砂糖、アーモンドパウダー、米の粉、マーガリン加工食品、粉糖、白餡、大納言鹿の子、抹茶、抹茶ペースト/乳化剤、酸化防止剤(V.C)、膨張剤、酸味料、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(カロテン、クチナシ、青1、黄4、黄5)、(一部に卵、乳成分、大豆、アーモンドを含む) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 7日 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避け保存してください |
箱の大きさ | 横 18.9cm × 奥行き 18.9cm × 高さ 7cm |
名産地 | 埼玉県、川越 |
販売場所 | 西武所沢店 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 焼き菓子 |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内、3,000円以内 |
喜多のかけ橋とは
喜多のかけ橋とは、埼玉県有数の和菓子屋さんである「くらづくり本舗」の創業125周年を記念して製作された和風ダックワーズ。
そもそもダックワーズとはどんなお菓子なのかご存知でしょうか。
フランスで生まれたアーモンド風味のメレンゲを使った洋焼菓子である「ダコワーズ」を、日本国内で改良したものをダックワーズと呼ぶようになりました。
そのダックワーズをくらづくり本舗の技術で和菓子の風味に仕上げたものが喜多のかけ橋です。
喜多のかけ橋には、通常の原料となる卵白とアーモンドに加え、埼玉県産米粉と狭山茶を使用されているのが特徴。
お菓子名の由来は「喜びの多いひとときをお過ごしいただきたい」という思いと、「人と人とをつなぐかけ橋でありたい」という会社の願いが込められて作られたそう。
埼玉県川越市の名所でもある川越大師喜多院に広がる庭園にかかる橋をモチーフにしているとのこと。
喜多のかけ橋を食べた感想
口に入れると広がる、生地全体に練り込まれた狭山茶の心地よい香り。
ダックワーズの特徴でもある、外側はサクッと・中はふんわりしっとりという異なる食感が、米粉を使って見事に演出されていました。
甘さ抑えめではあるものの、全体にまぶされたアーモンドパウダーにしっかりとした甘味が感じられ、甘党の人でも大変満足感のあるお菓子に仕上がっています。
生地の中には抹茶クリームが含まれており、抹茶好きにはたまらない一品。
少量の小豆がクリームの中に入っているので、小豆が入った部分を食べるとまた違ったおいしさが感じられますよ。
カロリーと栄養成分表示について
喜多のかけ橋は、あんこが入っているお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
喜多のかけ橋のカロリーと栄養成分表示(1個あたり)は以下の通り。
エネルギー | 165kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 6.3g |
炭水化物 | 24.2g |
食塩相当量 | 0.06g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 卵、乳成分 |
---|
喜多のかけ橋は、1個あたり165kcal。
おやつとして食べるときは、1個ほどがちょうどよさそうです。
そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。
賞味期限や日持ちは?
喜多のかけ橋の賞味期限は常温で7日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
喜多のかけ橋が買える場所
喜多のかけ橋は、埼玉県にあるくらづくり本舗の各店舗で購入できます。
- 久保町本店
- 吉田新町店
- 霞ヶ関店
- ふるや工場売店
- 一番街店
- 新河岸駅前店
- 新宿店
- 新富町店
- 西武本川越ペペ店
- 的場店
- 藤間亭
通販もできます
喜多のかけ橋は、くらづくり本舗のオンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。
また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどでも販売されています。