北関東限定 亀田のお土産柿の種が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




北関東限定 亀田のお土産柿の種とは?
柿の種は、亀田製菓のロングセラーお菓子。
小粒のおせんべいとピーナッツが入っていて、おやつやおつまみとして根強い人気があります。
全国のスーパーやコンビニなどで売られており、国民的お菓子ともいえますね。
そんな亀田の柿の種では、日本各地のご当地の味を再現した、地域限定の“ご当地柿の種”が販売されています。
「北関東限定 亀田のお土産柿の種」もご当地柿の種のひとつ。北関東ならではの柿の種が味わえますよ。
味は、以下の4種類。
- 梅しそ味
- 餃子風味(宇都宮限定)
- 焼きねぎ風味(群馬限定)
- 旨チーズ味(那須限定)
「餃子風味」「焼きねぎ風味」「旨チーズ味」の3種類は北関東限定。
「梅しそ味」は定番の味として全国で販売されていますが、茨城県が梅の名産ということで、セットになっているのでしょう。
北関東の各県のご当地の味が一挙に楽しめるセットなので、お土産にはもちろんのこと、自宅用にもつい買いたくなってしまいますね。
北関東限定 亀田のお土産柿の種を食べた感想

「北関東限定 亀田のお土産柿の種」に入っている4種類の味(梅しそ味・餃子風味・焼きねぎ風味・旨チーズ味)について、それぞれまとめてみました。
梅しそ味

開封すると、ふんわりと爽やかな香りがしました。柿の種の表面には赤いつぶつぶが見られます。
口に入れると、想像以上に酸っぱめ。酸っぱさの後は辛味も感じられました。
ピーナッツと一緒に食べるとちょうど良い美味しさでしたよ。
焼きねぎ風味

白っぽい柿の種の表面に、ネギと思われる緑色の点々がありました。
パクリと食べると、想像以上にガツンとねぎの風味。辛いネギの味わいで、ちょっぴり大人味の柿の種です。
餃子風味

赤っぽい茶色の柿の種で、表面に細かい白いパウダーが見られました。
味はにんにくやラー油の風味があり、餃子の風味が再現されています。
辛い柿の種でおつまみにぴったりです。
旨チーズ味

袋を開けるとチーズの香りが漂いました。柿の種は白っぽい色です。
パクリと食べると、コクのあるチーズの風味が広がります。
まろやかで濃厚な味わいで、ちょっぴりピリッとしたアクセントも感じられましたよ。
✳︎✳︎✳︎✳︎
どの柿の種も、ポリッポリッとした食感と、ピーナッツとのバランスが絶妙で、次から次へと手が止まらなくなってしまいました。
一袋が食べきりサイズなのも嬉しいですね。
北関東限定 亀田のお土産柿の種の原材料一覧
味 | 原材料名 |
---|---|
旨チーズ味 | ピーナッツ(ピーナッツ、植物油脂(大豆を含む)、食塩)、米(国産)、でん粉、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、はっ酵調味液、砂糖、食塩、ホエイパウダー、チーズパウダー、肉エキス調味料(小麦・大豆・鶏・豚・ごまを含む)、たんぱく加水分解物、香辛料、酵母エキスパウダー、粉末しょうゆ、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、甘味料(スクラロース)、乳化剤、香辛料抽出物 |
餃子風味 | ピーナッツ(ピーナッツ、植物油脂(大豆を含む)、食塩)、米(国産)、でん粉、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、ガーリックパウダー(大豆を含む)、食塩、魚介エキス調味料(さばを含む)、ローストしょうゆ調味料、たんぱく加水分解物(卵・鶏・豚・ゼラチンを含む)、ジンジャーパウダー、こんぶエキス、香味油(ごまを含む)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料抽出物、パプリカ色素、カラメル色素、香料、乳化剤 |
焼ねぎ風味 | ピーナッツ(ピーナッツ、植物油脂(大豆を含む)、食塩)、米(国産)、でん粉、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、はっ酵調味液、砂糖、食塩、オニオンパウダー、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、ネギパウダー、ホワイトペッパーパウダー、肉エキス調味料(乳成分・小麦・鶏・豚・ごまを含む)、酵母エキスパウダー、ガーリックパウダー、粉末しょうゆ、オニオンエキス、ガーリックエキス、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、香料、酸味料、乳化剤 |
梅しそ味 | ピーナッツ(ピーナッツ、植物油脂(大豆を含む)、食塩)、米(国産)、でん粉、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、梅しそ、シーズニング(小麦・大豆を含む)、砂糖、カツオ節エキス、たんぱく加水分解物(卵・鶏・豚を含む)、こんぶエキス、乾燥梅肉、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、酸味料、ソルビトール、香料、パプリカ色素、カラメル色素、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース、ネオテーム)、乳化剤、ムラサキトウモロコシ色素 |
カロリーと栄養成分表示について
北関東限定 亀田のお土産柿の種は、どれくらいカロリーがあるのでしょうか。
北関東限定 亀田のお土産柿の種のカロリーと栄養成分表示(1個包装(12g)あたり)は以下の通り。
エネルギー | 61kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.9~2.0g |
脂質 | 3g |
炭水化物 | 6.5~6.6g |
食塩相当量 | 0.18~0.21g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦、大豆、卵、落花生、鶏肉、豚肉、乳製品、ごま、さば、ゼラチン |
---|
北関東限定 亀田のお土産柿の種は、1個包装(12g)あたり61kcal。
おやつとして食べるときは、1~2個包装ほどがちょうどよさそうです。
北関東限定 亀田のお土産柿の種の価格
- 16個入り:1,100円
北関東限定 亀田のお土産柿の種が買える場所
北関東の駅、サービスエリア、お土産店などで購入できます。
- 宇都宮駅
- 日光駅
通販もできます
楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどでも販売されてますが、公式通販ではありません。