観音屋のデンマークチーズケーキが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




観音屋のデンマークチーズケーキのデータ
商品名 | 観音屋のデンマークチーズケーキ |
---|---|
内容量 | 100g以内 |
製造者 | 株式会社観音屋 |
製造者住所 | 兵庫県神戸市神戸市中央区元町通3-12-3日国ビル2F |
原材料 | デンマーク産チーズ・砂糖・小麦粉・卵・ベーキングパウダー・水・洋酒・乳化剤 ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 5日 |
保存方法 | 要冷蔵・10℃以下で保存(冷凍不可)発送日を含めて5日以内にお召し上がり下さい |
箱の大きさ | 横 9cm × 奥行き 9cm × 高さ 2cm |
名産地 | 兵庫県、神戸 |
販売場所 | 伊丹空港、神戸空港、新神戸駅、新大阪駅、三ノ宮駅 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | ケーキ、チーズケーキ、焼き菓子、洋菓子 |
価格帯 | 1,000円以内 |
観音屋のデンマークチーズケーキ
1975年創業の観音屋は、神戸の有名なチーズケーキ店で、落ち着いた店内でチーズケーキとともに自家焙煎の香り高いコーヒーを味わえます。
自慢の「デンマークチーズケーキ」は一つ一つ手作りで、デンマーク直輸入の生チーズをオリジナルブレンドしたチーズがスポンジと融合し、素材本来の風味を楽しめるケーキですよ。
食べた感想やお土産としてのポイント
こちらの商品は三宮や大阪でもテイクアウトとして売られています。
それにより、神戸土産として重宝されています。
私はチーズケーキと言えば「観音屋」が思い浮かぶほど、こちらのチーズケーキは好みで、テイクアウトした後に自宅のオーブントースターで焼くと、出来立てのようなとろとろのチーズを味わえますよ。
チーズがとてもあっさりとしていて、また一般的に思い浮かぶ「ベイクドチーズケーキ」などと違い、スポンジ生地にチーズがお布団のようにかぶさっているので、甘いスポンジと絡み合い、とても食べやすく、紅茶やコーヒーととても合う味です。
1つから購入することができるので、必要な個数を持ち帰ることができます。
保存料を一切使用していない為、5日以内に食べることが必須です。
それを考慮したうえでのお土産となることをご注意ください。
観音屋のデンマークチーズケーキの開封動画はこちら
おみやでは、観音屋のデンマークチーズケーキを開封している様子を動画にしています。
合わせてチェックしてみてくださいね。チャンネル登録もお願いします!
カロリーと栄養成分表示について
観音屋のデンマークチーズケーキは、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
観音屋のデンマークチーズケーキのカロリーと栄養成分表示(1個あたり)は以下の通り。
エネルギー | 251kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.7g |
脂質 | 12.7g |
炭水化物 | 23.8g |
食塩相当量 | 0.70g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦・卵・乳 |
---|
観音屋のデンマークチーズケーキは、1個あたり251kcal。
おやつとして食べるときは、1〜2切れほどがちょうどよさそうです。
そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。
賞味期限や日持ちは?
観音屋のデンマークチーズケーキの賞味期限は冷蔵で7日間。
冷蔵庫で保存し、開封したあとは早めに食べきりましょう。
観音屋のデンマークチーズケーキが買える場所
観音屋のデンマークチーズケーキは、兵庫県にある観音屋の各店舗で購入できます。
元町本店
- 住所:兵庫県神戸市中央区元町通3丁目9-23
- 電話番号:078-391-1710
- 営業時間:11:00~22:00 (月~金) 11:00~22:00 (土日祝)
- 定休日:年中無休
ハーバーランドモザイク店
- 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1 ウミエ モザイク1階
- 電話番号:078-360-1537
- 営業時間:11:00~22:00 (月~木) 11:00~24:00 (金~土) 11:00~22:00 (日祝)
ほかにも、以下のような駅で購入できますよ。
通販もできます
観音屋のデンマークチーズケーキは、観音屋のオンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。
また、Yahoo!ショッピング・Amazonなどでも販売されています。