亀の子せんべいが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

評価★★★★★5
口コミ1
亀の子せんべい外装
おみやの写真について

亀の子せんべいのデータ

商品名亀の子せんべい
内容量8個入り11個入り17個入り23個入り35個入り48個入り
製造者株式会社亀の子せんべい本舗 大浪
製造者住所岩手県一関市荻荘字袋田118
原材料砂糖(国内製造)、小麦粉、ごま、植物油脂、食塩/膨張剤
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限60日間
保存方法直射日光・高温多湿を避け、常温で保存
箱の大きさ横 10cm × 奥行き 29cm × 高さ 5cm
名産地岩手県一関
販売場所一ノ関駅北上駅盛岡駅前沢SA厳美渓平泉かわさき藤崎本店パルクアベニューカワトク仙台三越中尊寺
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類せんべい
価格帯1,000円以内2,000円以内3,000円以内4,000円以内5,000円以内

亀の子せんべいとは?

明治の中ごろに考案され、現在まで100年以上の歴史を持つ亀の子せんべい。岩手県一関市にある、亀の子せんべい本舗 大浪のお菓子です。

青森のせんべい屋で修行を積んでいた創始者・大浪とよのが、お椀型のせんべいに胡麻を塗ることを考えつきます。

あるとき、お客さんに「亀の形に似ている」といわれたことから、お椀型を亀の甲羅の形に改良し、亀の子せんべいが生まれました。

厳選した黒胡麻をペースト状にし、独自製法で作った胡麻飴を生地にたっぷりとかけたせんべいは、胡麻の風味たっぷり。

しっとりとした胡麻と、カリッとした生地のふたつの食感が楽しめます。

岩手県内では、亀の子せんべい本舗の店舗のほか、パルクアベニューカワトク・アネックスカワトク・イオンモール盛岡南・イオン盛岡・道の駅かわさき・道の駅厳美渓などで取り扱っています。

ほかに宮城県では仙台三越・藤崎本店。東京都ではいわて銀座プラザで手に入りますよ。

亀の子せんべいを食べてみて

「せんべい」の字が、当時使われていた変体仮名であることに歴史を感じます。真っ黒な個包装もインパクトがありますね。

せんべいをぎゅっと手で握ったような、ゆがみのある独特のかたち。真上から見ると、たしかに亀の甲羅のように見えます。

せんべいはかためなので、バリッと豪快にかじりましょう。せんべい生地そのものがかなり甘めです。

胡麻ペーストがかかった部分はすこしねっとりとしていて、胡麻の香ばしさが広がります。

歯が弱い人にはおすすめできませんが、噛みごたえを楽しむにはぴったり。

一関の歴史が感じられるおみやげです。

亀の子せんべいの種類と値段

  • 8枚袋入り:756円
  • 11枚箱入り:1,080円
  • 17枚箱入り:1,620円
  • 23枚箱入り:2,160円
  • 35枚箱入り:3,240円
  • 48枚箱入り:4,320円

カロリーと栄養成分表示について

亀の子せんべいは、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。

亀の子せんべいのカロリーと栄養成分表示(1枚あたり)は以下の通り。

エネルギー58kcal
たんぱく質0.95g
脂質0.88g
炭水化物11.6g
食塩相当量0.1g

特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。

特定原材料等(28品目)小麦、ごま

亀の子せんべいは、1枚あたり58kcal。

おやつとして食べるときは、1〜2枚ほどがちょうどよさそうです。

賞味期限や日持ちは?

亀の子せんべいの賞味期限は常温で60日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。

亀の子せんべいが買える場所

亀の子せんべいは、岩手県にある亀の子せんべい本舗で購入できます。

  • 住所:岩手県一関市萩荘字袋田118番
  • 電話番号:0191-24-3303
  • 営業時間:9:00~16:30
  • 定休日:毎週水曜日/日曜祝日

通販もできます

亀の子せんべいは、亀の子せんべい本舗 大浪で購入できます。

お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。

また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどでも販売されています。