開運堂 徳本峠が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
開運堂 徳本峠のデータ
商品名 | 開運堂 徳本峠 |
---|---|
内容量 | 7個入り |
製造者 | (株)開運堂 |
製造者住所 | 長野県松本市中央2-2-15 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、もち米粉、還元水飴、黒砂糖、鬼くるみ、蜂蜜、きな粉、食用植物油脂、/トレハロース、クロレラエキス、乳化剤、酵素、(一部にくるみ・大豆) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 8日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存してください |
箱の大きさ | 横 6.3cm × 奥行き 20cm × 高さ 3.3cm |
名産地 | 長野県、松本 |
販売場所 | 松本空港、長野駅、井上百貨店、井上百貨店アイシティ21、名古屋栄三越、日本橋三越本店 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 餅、和菓子 |
価格帯 | 1,000円以内 |
開運堂 徳本峠について
開運堂は、長野県松本市に本店を構えるお菓子屋さん。
明治17年から菓子業に取り組み、創業131年という長い歴史を持つお店でもあります。
信州ならではのお菓子づくりに力を入れており、地産地消にもこだわっているそう。
和菓子から洋菓子にいたるまで、幅広くお菓子作りをしています。
そんな開運堂が手がける「徳本峠」は、黒糖風味の求肥餅にくるみが入ったお菓子。
徳本峠(とくごうとうげ)という名前は、上高地への険しい登山路からきているそうですよ。
4月27日の上高地開山祭から10月上旬までの限定販売品となっています。
上高地開山祭にあやかり、登山路の名がつけられたくるみ餅は、登山家の方々にも愛されているそう。
腹持ちの良いお餅は、登山途中のエネルギー補給にもちょうど良いのかもしれませんね。
1箱にくるみ餅が7切れ入っています。
個包装されているわけではないので、開封したら早めに食べ切ってしまうのが良いでしょう。
開運堂 徳本峠を食べた感想
開封すると、7切れ分のくるみ餅が綺麗に並んでいました。
1つあたり、およそ2口ほどで食べ切れてしまうほどのサイズ感です。
小腹が空いたとき、ちょこっとつまむのにちょうど良いサイズですね。
お餅のまわりにはたっぷりときな粉がついていますよ。
たっぷりすぎて、口に運ぶまでにきな粉がこぼれてしまうほど。
惜しみなくあしらわれているので、きな粉好きにはたまらない仕様です。
口に含むと、一気に黒糖の味が広がりました。
よくよく見たら、お餅自体も黒糖色をしていましたよ。
それほどまでに、たっぷりと黒糖が練り込まれたお餅なのでしょう。
きな粉と黒糖なので、どことなく信玄餅に似たようなものを感じました。
しかし、お餅の中にくるみが入っているので、ごろっとした食感の違いも楽しめます。
もっちりしているのに歯ごたえもあるので、どこかクセになる食感のくるみ餅です。
ちなみに、開運堂のお菓子は、おみやでもたくさん紹介していますよ。
参考:開運堂のお菓子をほぼ全種類食べた感想・通販サイトの使い方まとめ【完全ガイド】
カロリーと栄養成分表示について
開運堂 徳本峠は、お餅でできた和菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
開運堂 徳本峠のカロリーと栄養成分表示(1箱あたり)は以下の通り。
エネルギー | 774kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5.6g |
脂質 | 11.5g |
炭水化物 | 170.3g |
食塩相当量 | 0.12g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | くるみ、大豆 |
---|
開運堂 徳本峠は、1箱あたり774kcal。
おやつとして食べるときは、1〜2切れほどがちょうどよさそうです。
そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。
賞味期限や日持ちは?
開運堂 徳本峠の賞味期限は常温で8日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
開運堂 徳本峠の価格
- 1箱 690円
開運堂 徳本峠を買える場所
その他、開運堂オンラインショップでも購入できます。