十万石ふろらんたんが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
十万石ふろらんたんとは
十万石は行田市に本店を構える菓子店。埼玉県を中心に約40店舗あり、和菓子から洋菓子まで幅広く揃えています。
十万石ふろらんたんの「フロランタン」とは、フランスで親しまれている焼き菓子のひとつ。クッキー生地にキャラメルをコーティングしたナッツ類を乗せて焼いたもので、日本でもよく販売されていますね。
十万石ふろらんたんは、フロランタンのクッキー部分を最中の皮に変え、皮の上に刻んだアーモンドとキャラメルを流して焼き上げています。
同じく十万石で販売されている「十万石最中」の皮を使用しており、和菓子と洋菓子を掛け合わせた新しい形のフロランタンです。
賞味期限は購入日から18日ほど。箱詰めにしても1枚ずつが軽いので運びやすく、遠方への贈り物にも最適ですよ。
そのほか十万石のおすすめ商品については、十万石インタビューの記事も参考にしてみてくださいね。
十万石ふろらんたんを食べた感想
幾何学模様をモチーフとした和モダンな包装は、和洋折衷の十万石ふろらんたんにピッタリ。
直径7cmほどの最中の皮は香ばしく、もち米の和風の甘みがふわり。つい鼻を近づけて確認してしまうほどなんです。
食べてみると、ザクザクッというアーモンドとキャラメルのコーティングと、サクッという皮の軽く優しい歯ざわり。
対照的な2つの食感がバランスよく混ざり合います。
見た目は固そうですが、キャラメルの層は思っていたより薄く、アーモンドもスライスしているので食べやすいですよ。
舌の上でとろけるキャラメルのほろ苦さが後をひき、温かいお茶とよく合います。
見た目も華やかなフロランタンはシーンを問わず、贈り物としてもおすすめ。子どもから大人まで喜んでもらえるお菓子ですよ。