深川 伊勢屋 深川ロマンきゃらめいるが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

深川伊勢屋「深川ロマンきゃらめいる」外装
おみやの写真について

深川 伊勢屋 深川ロマンきゃらめいるのデータ

商品名深川 伊勢屋 深川ロマンきゃらめいる
内容量10個入り15個入り
製造者株式会社伊勢屋
製造者住所東京都江東区平野1-1-3
原材料キャラメルフィリング(植物性油脂、水飴、練乳調整品、澱粉、キャラメルソース、液体濃縮コーヒー)(国内製造)、砂糖、小麦粉、乳又は乳製品を主原料とする食品、卵、食塩/膨張剤、香料、着色料(カラメル、アナトー)、酸化防止剤(V.E.V.C)、乳化剤、クエン酸、カロテン色素(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限14日間
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
箱の大きさ横 12.5cm × 奥行き 10cm × 高さ 2cm
名産地東京都
販売場所日暮里駅小田急百貨店新宿店
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類クッキー
価格帯1,000円以内2,000円以内3,000円以内

深川ロマンきゃらめいるについて

「深川ロマン」は1907(明治40)年創業の深川 伊勢屋が販売しているお菓子です。

クッキーの中にやわらかいキャラメルが詰まっていますよ。

深川 伊勢屋の本店は門前仲町駅からすぐ、深川不動尊の参道入り口にあります。

深川不動尊へ行ったときのお土産にもぴったりですよ。

深川ロマンきゃらめいる開封してみた

深川ロマンきゃらめいるは一つずつ個包装されています。

川を船で渡る様子やレトロな字体がプリントされ、懐かしさを感じるパッケージです。

深川伊勢屋「深川ロマンきゃらめいる」外装

袋を開けると、プラスティックのトレーに乗った茶色のクッキーが出てきました。

トレーに乗っているので形が崩れる心配が少ないですよ。

深川伊勢屋「深川ロマンきゃらめいる」開封

クッキーをお皿に乗せると満月のようにまんまるとしています。

直径6.5cmほどの手のひらに収まるサイズ感ですよ。

深川伊勢屋「深川ロマンきゃらめいる」プラスティックのトレー

近づくとふわりと甘い香りが漂い、真ん中がふっくらとしていて厚みがあります。

深川伊勢屋「深川ロマンきゃらめいる」大きさ

深川ロマンきゃらめいるを食べた感想

手に取ると厚みがあり、固くしっかりとしています。

口に入れると、想像よりもサクッと軽い食感でほろほろと崩れていきますよ。

甘さ控えめでかすかに塩気があり、さらりとした口溶けです。

深川伊勢屋「深川ロマンきゃらめいる」クッキー表面

中にはジャムのようなやわらかいキャラメルが詰まっていますね。

キャラメルの甘さがじんわりと訪れ、クッキーの塩気が引き立て役になっています。

甘さは強いですが、食べ終わると次の1枚へと手を伸ばしたくなるおいしさですよ。

深川伊勢屋「深川ロマンきゃらめいる」断面

カロリーと栄養成分表示について

深川ロマンきゃらめいるのカロリーを確認してみました。

深川伊勢屋「深川ロマンきゃらめいる」原材料とカロリー
深川ロマンきゃらめいるのカロリーと栄養成分表示(1個あたり)
エネルギー 130kcal
たんぱく質 1.1g
脂質 7.7g
炭水化物 13.9g
食塩相当量 0.02g

深川ロマンきゃらめいるのカロリーは1個あたり130kcalです。

おやつに食べるときは1つにしておくとよさそうですね。

賞味期限や日持ちについて

深川ロマンきゃらめいるの賞味期限は14日です。

日持ちが短いため、お土産の場合はすぐに渡せるといいですね。

深川ロマンきゃらめいるが買える場所

深川ロマンきゃらめいるは、深川伊勢屋の店舗で購入できます。

深川伊勢屋 本店

  • 住所:東京都江東区富岡1-8-12
  • 電話番号:03-3641-0695
  • 営業時間:販売8:30~20:00、食事処11:00~17:00
  • 定休日:不定休、食事処は火曜

深川伊勢屋 平野店

  • 住所:東京都江東区平野1-2-1
  • 電話番号:03-3641-4844
  • 営業時間:9:30~18:00
  • 定休日:火曜

深川伊勢屋 エキュート日暮里店

  • 住所:東京都荒川区西日暮里2-19-1 JR日暮里駅構内
  • 電話番号:03-3891-3838
  • 営業時間:月〜金9:30~22:00、土日祝9:00~20:30
  • 定休日:年中無休(エキュート日暮里に準ずる)

通販でも購入できます

楽天市場の深川伊勢屋からもお菓子が買えますよ。

店舗が遠方の場合はお取り寄せをするといいですね。