アクアイグニス 伊勢茶とみかんのドーナツが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
伊勢茶とみかんのドーナツについて
伊勢茶とみかんのドーナツは、湯の山温泉「アクアイグニス」限定のお土産。
製造しているのは、豆菓子を中心に扱う「feve(フェーヴ)」です。
feveは、パティシエの辻口博啓さんが手掛けているお店。
フランス語の店名には、「そらまめ」や「幸せ」という意味が込められているのだそうです。
三重県の特産品である、伊勢茶とみかんを使ったお菓子に心惹かれて購入しました。
今回ご紹介するお土産には、伊勢茶とみかんのドーナツのほかに、自由が丘ドーナツのプレーン味が入っています。
伊勢茶とみかんのドーナツを食べた感想
2種類のドーナツは、どちらもしっとりとした生地で、食感はフィナンシェに似ています。
サイズは直径7.5cm、高さ2.5cmで、食べ切りやすいと感じました。
伊勢茶とみかんのドーナツは、抹茶チョコレートが塗られた上に、細かく刻まれた茶葉が乗っています。見た目もインパクト大ですね。
また、生地の中には、ドライみかんピールとオレンジピールシロップ漬けが入っているので、口に入れると爽やかな柑橘系の香りがしました。
そのあとに、お茶の香りと苦味を感じ、柑橘系とお茶の香りのバランスが絶妙です。
自由が丘ドーナツのプレーン味は、バニラの香りが漂う高級感のある味わいで、生地の美味しさを味わえます。
ホロホロと生地が崩れたあと、口の中で溶けていきました。
伊勢茶とみかんのドーナツは、6個入りで1,080円(税込)。
アクアイグニスにある片岡温泉のショップで購入しました。