久國紅仙堂 もみじの天ぷらが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

久國紅仙堂もみじの天ぷら 外装
おみやの写真について

久國紅仙堂 もみじの天ぷらのデータ

商品名久國紅仙堂 もみじの天ぷら
内容量100g以内
製造者久國紅仙堂 久國節子
製造者住所大阪府箕面市箕面1-1-40
賞味期限未開封で約1カ月 夏場は約3週間
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存
箱の大きさ横 15.0cm × 奥行き 20.0cm × 高さ 3.5cm
名産地大阪府箕面
おみやげの種類油菓子
価格帯1,000円以内

箕面銘菓「もみじの天ぷら」について

大阪府北部にある箕面山。緑濃い渓流沿いの遊歩道や大滝など、自然豊かな環境が都心近くで楽しめる人気のスポットです。

なかでも秋の紅葉はたいへん美しく、シーズンになると大勢の観光客でにぎわいます。

そんな箕面で人気のおみやげといえば「もみじの天ぷら」。

天ぷらといっても和食の天ぷらとは違い、もみじの葉っぱに甘い衣をつけて揚げたかりんとうのようなお菓子です。

久國紅仙堂もみじの天ぷら 揚げているところ

紅葉の時期に収穫したもみじ葉を一年間塩漬けにし、流水で塩抜きしたものを天ぷらにします。

素朴な見た目とは裏腹に、お店に並ぶまでに一年以上かかるお菓子なんですね!

箕面大滝へ続く滝道沿いにはたくさんの店舗が立ち並び、それぞれの店先で一枚一枚もみじの天ぷらを揚げている様子が見られますよ。

「久國紅仙堂 もみじの天ぷら」の特徴

もみじの天ぷらを販売するお店は箕面山にたくさんありますが、今回紹介するのは久國紅仙堂のもみじの天ぷら。

手間暇かけて丁寧に作られたオーガニックのもみじの天ぷらです。

久國紅仙堂のもみじの天ぷらに使われているのは、お店が所有する山で栽培された食用もみじの葉。

天ぷらにちょうど良い軸の柔らかさ・食感になるよう長年研究を重ねて育てられた久國紅仙堂のもみじは、すべて無農薬栽培。

パッケージにも「Organic」の文字があります。

やはり自分や大切な人が口にするおみやげですので、どのような素材で作られているのかわかるのはうれしいですね。

また、天ぷらを揚げたてそのまま袋詰めするのではなく、一晩じっくり油切りをしているのでさっぱりいただけるのも、久國紅仙堂のもみじの天ぷらの特徴。

せっかくおみやげを買うんだったら、こだわりを感じられるお店のものを食べてみたいですよね。

「久國紅仙堂 もみじの天ぷら」を食べた感想

さて、そんな久國紅仙堂のもみじの天ぷら、袋を開けたとたんにふわ~っと香ばしい匂いが漂います。

もみじの天ぷらの衣に含まれるゴマのコクのある香りが、砂糖の甘い香りとあいまって食欲をそそります。

もみじの天ぷらの食感は、サクサクというよりガリガリ、という感じ。

少し硬めの衣をガリガリバリバリと噛んでいると口の中に広がるゴマと油の香ばしい香り。

そして、あとに残るのはほどよい甘さ。

あとひとつ、もうひとつ、と止まらなくなるおいしさです。

お茶に合うのはもちろん、ビールのおつまみとしてもピッタリ。

「もみじを揚げる」という目新しさと、誰にでも好まれる味で、おみやげにオススメのお菓子です。

久國紅仙堂のもみじの天ぷらを購入するなら

久國紅仙堂のもみじの天ぷらは、60g・80g・90gの3サイズあります。

90gのものは贈答用として、ギフトボックスやギフトバッグに入っています。

今回撮影に使用したのは80gのものです。

購入は、阪急電鉄・箕面駅下車徒歩1分の久國紅仙堂の店舗か、久國紅仙堂のWEBショップで。

WEBショップではもみじの葉1枚の個包装などの限定商品もあるようですよ。

久國紅仙堂WEBショップ