花桔梗 シャンパン寒氷が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




花桔梗 シャンパン寒氷について
花桔梗は、尾張藩主へ和菓子を献上していた「桔梗屋」がルーツ。
名古屋市瑞穂区に本店を構える和菓子店です。
練りきりやどら焼などの伝統的な和菓子のほか、洋のテイストを取り入れたお菓子作りもされています。
シャンパン寒氷は、すりガラスのような見た目が印象的。
寒氷(かんごおり)と呼ばれるお菓子は、砂糖、寒天、水飴を主な原材料にして混ぜ合わせ、乾燥させて作られます。
乾燥することで表面の砂糖が結晶化し、砂糖衣に包まれたお菓子になるのです。
シャンパン寒氷を開封すると、四角の寒氷が20個ずつ2段に並び、淡いピンクのハート型寒氷がちょこんと詰められています。
シンプルながらも存在感のあるお菓子に、目を奪われてしまいました。
花桔梗の商品は、洗練されたデザインのパッケージも特長で、贈答品にもおすすめです。
ほかのお菓子と一緒に化粧箱へ詰め合わせてもらうこともできますよ。
日持ちは20日間です。
花桔梗 シャンパン寒氷を食べた感想
シャンパン寒氷はアルコールは含まれておらず、お酒が弱い人でも食べられるお菓子です。
口に入れると、シャンパンのフルーティーな香りがフワッと広がります。
結晶化した砂糖のシャリッとした歯触りと、寒天の冷ややかな舌触りは、清涼感を感じました。
見た目だけでなく、味わいも涼し気なので、暑い時期のギフトにもおすすめです。
コーヒーと一緒に味わうと、シャンパンの香りとぶつかり合って、お互いの良さが消えてしまう感じがしたので、香りの控えめな飲み物と合わせるといいかもしれません。
また、ハート型の寒氷は、シャンパンの味ではなく甘味のあるシンプルな寒氷です。
シャンパン寒氷は1,512円(税込)で、本店、ジェイアール名古屋高島屋で購入できます。
花桔梗のお菓子一覧
おみやでは、花桔梗のお菓子をほかにも紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
賞味期限や日持ちは?
お花桔梗 シャンパン寒氷の賞味期限は常温で20日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
花桔梗 シャンパン寒氷が買える場所
花桔梗 シャンパン寒氷は、名古屋にある花桔梗 本店や百貨店などで購入できます。
- 住所:愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1-20
- 電話番号:052-841-1150
- 営業時間:10:00~19:00
- 定休日:元旦のみ休業
ほかにも、以下のような百貨店で購入できますよ。
通販では買えないので直接店舗で購入してくださいね。