浜幸 土佐の果樹園が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




土佐の果樹園とは?
製造者の浜幸は創業60年の菓舗です。高知の定番お土産の一つの「かんざし」という焼き菓子が有名。
土佐の果樹園は、土佐の果物を使用したブッセです。
箱のふたには達筆な文字で故郷の高知を思った詩が書かれています。

ブッセに使われている果実は、小夏、すもも、ゆず、いちごの中から2種類で季節によって異なります。
私が入店した時は、商品が入れ替えになる時期で3種類の小夏、すもも、いちごが並んでいました。
箱の詰め合わせは、注文が入ってから詰めるそうで、好みの数を入れることができました。
土佐の果樹園を食べた感想
ブッセの生地は、シフォンケーキのように柔らかく口に入れるとふわぁっとなくなります。はさまれている果実のクリームやジャムによって味の印象が変わります。
小夏
ブッセに小夏のクリームがはさまれています。小夏は高知県特産の柑橘類で、爽やかな酸味が特徴的です。小夏の爽やかな味と香りが楽しめるブッセです。
すもも
ブッセに薄ピンク色したすもものクリームがはさまれています。小夏より酸味があり、すももらしい味わいです。
いちご
ブッセに赤いいちごのジャムがぎっしりはさまれています。
いちごの種のプチプチした食感が良質なジャムを食べている感覚になります。甘さが強いので、コーヒーや紅茶との相性が良さそう。
土佐の果樹園の個数・値段
- 8個入り:972円
 - 10個入り:1296円
 - 14個入り:1672円
 - 1個:108円(店舗のみ)
 
土佐の果樹園が買える場所は?
浜幸の各店舗やオンラインショップで購入できますよ。
- はりまや本店
 - 一宮街道浜幸
 - 升形店
 - 土佐道路店
 - 万々店
 - 桟橋店
 - 伊野店
 - 高須店
 - 高岡店
 - 南国バイパス店
 - 須崎店
 - 大津店
 - 山田店
 - 安芸店
 - 浜幸秀菓会