御菓子処 藤むら 藤もなかが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




藤むら 藤もなかについて
御菓子処 藤むらは、長野県松本市にあるお菓子屋。松本城に観光がてらふらっと立ち寄れるお店です。
名物の酒まんじゅうをはじめ、数多くのお菓子を取り扱っていますよ。
今回ご紹介するのは、藤むらが手がける「藤もなか」。
香ばしいもなか皮でゆずあんを包んだ一品です。
持ちやすいスティックタイプのもなかなので、食べやすい点も魅力的ですよ。
藤むら 藤もなかってどんな味?おすすめの食べ方や食べてみた感想
もなかといえば、小豆あんが一般的ですが、藤むらの藤もなかはゆずあんになっています。
ゆずあんのもなか…どんな味がするのか、なかなか想像がつかないですよね。ドキドキしながら開封してみました。
藤もなかは個包装されていませんが、ひとつずつ、まるでのしを巻いたかのように包装がされています。
包装紙の部分を持てば、手を汚さずに配ることができますね。
どちらかというとみんなでシェアするシーン向けのお土産です。
▼同封されているしおりも手書きで味わい深いですよ。
もなかのおいしさ=素材のよさ
原材料の良し悪しで、味が決まるといっても過言ではないもなか。
藤もなかはというと、良質な素材を使っているんだろうな、という期待以上の味でした!
もなか皮はさっくりと香ばしく、ふにゃふにゃとした食感はまったくありません。
柔らかいもなかより、ややかためで歯ごたえのあるもなかが好きな私としてはうれしい限りでした。
ふにゃっとしたもなかが苦手な方でも、おいしくいただけると思いますよ。
中には、ゆずあんがたっぷりと入っています。
どんな味なんだろう?とドキドキしながら食べましたが、いい意味で予想を裏切られました。
ひとくち食べるごとに、ゆずの爽やかな甘さがじんわり舌になじんでいきます。
甘すぎず、かといってあっさりしすぎず、ちょうどいいバランス。
ゆず好きな方に、ぜひ一度食べてみてもらいたいもなかですね。
藤むら 藤もなかの販売店や通販について
藤むらのお菓子は、御菓子処 藤むら本店のほか、藤むらのオンラインショッピングでも購入できます。
松本まで買いに行くのが難しい場合でも、オンライン注文ができますよ。
ちなみに、藤むらの店舗情報は以下の通り。
- 住所:長野県松本市中央2-9-19
- 電話:0263-32-1421
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:水曜日
電話での注文、地方発送も可能ですよ。
藤むら 藤もなかの内容量・値段
- 10個入り:1,185円