どじょう掬いまんじゅう(チョコあん)が買える場所はどこか・食べてみた口コミ

どじょう掬い饅頭(チョコ餡) 外装
おみやの写真について

どじょう掬いまんじゅう(チョコあん)のデータ

商品名どじょう掬いまんじゅう(チョコあん)
内容量2個入り
製造者中浦食品株式会社
製造者住所島根県松江市東出雲町錦浜583-41
賞味期限約2ヶ月
保存方法直射日光・高温多湿を避けて常温にて保存してください。
箱の大きさ横 6.1cm × 奥行き 13.5cm × 高さ 3.3cm
名産地島根県松江
販売場所出雲空港米子空港JR出雲市駅JR倉吉駅松江駅JR安来駅JR米子駅宍道湖SA足立美術館出雲大社松江城
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類饅頭
価格帯1,000円以内

どじょう掬いまんじゅう(チョコあん)について

島根県の人気みやげ、どじょう掬いまんじゅうを紹介します。
人気みやげということもあり、入っている数も味もバリエーションが豊富ですよ。

これは、2個入りのコンパクトタイプ。味はチョコあんです。
他には、抹茶あん二十世紀梨ジャム入りもありますよ。
それぞれの味について書いた記事もあるので、ぜひご覧くださいね。

おみやげ用だけでなく、自宅用に全種類揃えてみるのも楽しそうです。

どじょう掬いまんじゅう(チョコあん)

チョコあんに使われている個包装の豆絞りは、クリーム色地に茶色の水玉。
抹茶あん、二十世紀梨ジャム入り、チョコあん、3種類それぞれ豆絞りの色が違うんですよ。

とても意外だったのは食感。見た目はかなりパサパサしていて、こぼれやすいです。
そのため、口に入れてもパサパサすると思っていましたが、舌触りがなめらか。とても不思議です。

あんは、白餡と混ざっているので本物のチョコレートほど濃くありません。
ただ、白餡と混ざりながらも、チョコ味が主張しているといった印象を受けました。